ステンドグラス悪童日記

ステンドグラス体験教室。山梨県甲府市

 1月17日。13時30分から山交百貨店5F体験教室をします。

簡単な行程の紹介です。
100108_115527.jpgこれはクローバーの宝石箱です。
時間の関係で、蓋を置くようにしました。
ガラスは切ってあるのでコパー(銅)テープを貼付けることからします。
100108_124403.jpgハンダ付けをして。
100108_131142.jpgできあがり。
クローバーが見えやすいように斜めに置きました。
ランプの場合はパティーナをつけ着色します。
ミラーと宝石箱の着色は自由にしています。
宝石箱の制作時間 約3時間。
材料費込     3000円です。
今回の体験で制作できるものは、東京の教室ではやっていません。
希望者は03-5410-0724リボウ(五味)まで、お気軽にどうぞ!
日時が合わない場合は、後日も開催致します。

ステンドグラス生徒作品。

 なぜか分からないが、ガーベラの記事の文字が他のブログに重なってしまう。

一瞬で消すが、また書き直してアップします。
生徒作品。年末から今年1番に仕上がった作品です。
091226_154839.jpg091226_124735.jpg091219_124904.jpg100106_160856.jpg
今年も機械には振り回されそうだ。

ステンドグラス体験教室。山梨県甲府。

師走のマインドコントロールにはまって何かと忙しい。気がする。

免疫力が落ちた私は、イブに向け多くの女性達に狙われている唇にヘルペスができた。
山梨県の甲府教室の生徒作品
091220_110904.jpg
ウェルカムボードです。甲府教室は月2回なので、一気に進むことができませんがよくできました。
来年1月17日(日)13時30分~山交百貨店5Fで体験教室をします。
興味のある人はぜひ参加してください。
091220_112439.jpg
花のモチーフ。1500円。
他にも3000円のミラー~7500円のテーブルランプまで。
宝石箱もサンプルが出来たらアップします。
写真の花は、青山教室ではできません。
当日はイケメン講師(甲府火曜担当)と自称イケメン講師の私がお相手致します。
(去年もこんなこと書いたな~)
今、甲府教室は5人です。もう少し増えるといいなと思います。

ヒュージングのフリット制作。

 JINを携帯電話で見た。10時過ぎに電池が切れた。(中谷美紀があかんべーした頃)

最後はどうなったのだろう?

金曜は生徒の木村さんの工房(親の会社)に行った。
がらすらんどで一緒にガラスを見た後、電車で2時間の所、車で4時間で送ってもらう。(渋滞で)
091218_190338.jpg
私のより大きい窯。部品を製作中
091218_185640.jpg
ヒュージング用のフリットも自分で作る(砕く機械がある)
ガラスは粒の大きさで几帳面に分けられている(意外だ!)
091218_190811.jpg
こちらはアロマランプの試作品です。ベースも自分で作っています。
機械で金属盤の文字をくり抜いたり、スランピングしたり。
木村さんは2回連続で美術展に入賞しています。
教室には数ヶ月に1度、作業はせずずっとしゃべりに来ます。
ここで試行錯誤しながらいろいろとやってる『やるな~』と感心しました。
木村さんは、ジローラモとラッキー池田を足した感じです。

みかんの配り方。と生徒作品。

前回、『なんか書き忘れていた』と思ったこと。

新聞での記事で・・・。
子供の頃『地図でエッチな地名を探して喜んだ』そんな経験は誰にでもあるものらしい。
私はそんなバカな子ではなかったので辞書で調べては喜んでいた。
大人になり、その地名を訪ねた人の本が出版されたらしい。
バヌアツの『エロマンガ島』
バリ島の『キンタマー二高原』(ここで吹き出してしまった)
日本にも『やりきれない川』(友達になれそうな川だ)や『珍小島』などあるらしい。
「どこ出身?」
「珍小島」
「えっ?どこ?」
「ち・ん・◯・じ・ま!」
乙女も口に出すのかな。
ま~会話風にするなって。
そんな地名を国内外100ヶ所以上も訪ねたらしい。
時間の無駄づかいだ。嫌いな生き方ではない。
(こんなことを書きたかったのかー。)
教室では毎年生徒の実家で収穫したみかんを送ってもらう。
今年2回目で前回より大きい。
いつもは3つずつあげたが、土曜まで持たないと思い「ここで食べるだけね」と言った。
「なんでここで食べるだけなの?意味分からない」と生徒の言葉に(ムカッ)
「土曜まで持たないじゃん」(ちょっと強め言う)
優しい先生で通している私の反応に、別の生徒が『チラッ』と見た。
(落ち着けみかんじゃないか)
帰り間際にも。
「なんでここで食べるだけなの?意味分からない」(カチン!)
「大きいから土曜までもたないじゃん」と強めに言い。(落ち着けみかんだ)
「みんなに行き渡るように」に徐々に弱めて行き。(みかんが1個か3個かだ)
言い終わる所でいつもの口調に戻し着地した。
だいたい私が生徒と言い争う時は、飲み会をドタキャンしたとかそんなレベルが多い。
ブログのネタにされても怒るな生徒よ。。人間が小さいのは父親ゆずりだ。
昨日できた生徒作品
091215_140700.jpg
顔が分かりづらいがフュージングしてあります。クマじゃありません
(間違われていた)
091215_133817.jpg
この時期の定番。カラフルにしても無色でも綺麗ですね。
誰とイブを過ごすのでしょうか?(なんて聞けません)
091215_204907.jpg
初めてのテファニーランプ。
花と背景はヤカゲニーのSPです。落ち着いた感じになります。
「君の可愛さは5つ星なのでみかん5つ」なんて言ってみたい・・・

ステンドグラス作品。教室。

 私のカレー鍋は『ねとっ』としている所が中年男性を連想させるらしい。

(私がではなく、鍋の写真の雰囲気が)
(かれい臭ってギャグを思いついた、が辞めた。)
リベンジのリベンジ。昨日はブイヤベース鍋。
チキンとニンニク、鷹の爪で煮込んだ後。エビやカキ、白子を入れた。美味かった。
これで丸1週間鍋だ。明日の朝まである。
『こういうしつこい性格がいけないのかな』
生徒作品です。
  
091209_213513.jpg091208_121910.jpg
091208_120104.jpg091208_194703.jpg
小さいランプは壁に映った色が綺麗ですね。
バラはワーデンのモールド。初めての大作で仕上げるのに苦労していました。
ヒマワリはお酒の瓶に穴をあけ、ダイオードも自分で配線。
璃房最高齢のおじいちゃんの作品。次も酒瓶です。

ステンドグラス作品。教室。

 今日は生徒お勧めのカレー鍋をしようと、近所の低農薬八百屋で白菜だけを購入。残りの具材をスーパーに買いに行く途中、カレーが食べたくなりカレー弁当を買ってしまった。

先週、後輩の黙禁会(作品展)を見に行った。
『アートスクール卒なの、私もだよ。頑張ってるね~」
などとフレンドリーに話しかけられる性格ではなく、話したいが帰ってしまった。
私に話しかけるなオーラが出てるのかな~昔からそう感じることがある。
週末、ベテラン生徒と飲む。(現役3名、OB3名と私)
「もう月謝下げろと言わないから、ごちそうさま~」
(おごれっと‥そりゃ~OBに月謝は関係ないだろう)
バルサミコをチョコレートと言っては突っ込まれ。
クロワッサンにバターを塗ろうとして制止される。
生徒は私がツッコミを入れられると喜ぶと思っている。
私は生徒が喜ぶのを裏切らないように日々過ごしている。
最近の生徒作品。
091128_143242.jpg
      
モールドは田中アートグラスで購入。いろんな色で試してもいいですね。
ベースになる部分を木の幹で立体的にしてもいいし、目玉を眠そうにしてもいい。
レインボーフクロウもいいかも。(7色。よくないか・・・)
091202_152645.jpg
入会して9ヶ月目の生徒作品。3作品目かな?細かいカットは大変そうでした。
背景の乳白色と透明ブルーの差がはっきりしていて綺麗でした。写真は陽が落ちかけた頃なので色が分かりにくいかな。
白菜どうしよう。

ステンドグラス作品。教室

続けて生徒作品です。
                        091017_132230.jpg091028_104848.jpg091028_162429.jpg091017_160741.jpg

どうやったら写真のサイズ変えれるのかな?いまだに使いこなせず。

私が現代に生きのは難しい。
先週ですが、川奈ステンドグラス美術館とグラスマレライミュージアムに行きました。正直それほど期待はしていませんでしたが良かったです。
川奈は予想より多く作品があった。マレライはシャフラットの作品以外にも日本の作家5~6人の作品がありました。入館料はステンドグラス経験者は400円、経験のない観光客は無料でした。私は払うつもりなく見ていましたが、『これだけ集めたのだから・・・』っと見終わってからお支払いしました。
ついでに
アンモナイト博物館、
アフリカンアートギャラリー
池田20世紀美術館
を巡りました。
化石は面白みがあり、池田美術館は思った以上に良く、企画展の王舒野展も見ごたえありました。
アフリカンはリサイクルアートも同時開催していましたが、なぜ?って感じ・・見せ方は残念でした。純粋にアフリカンアートだけで良かったのに・・・。
伊豆はB級美術館の宝庫。見てはいませんが他には。
ジュディオング資料館
岩崎宇宙美術館   
怪しい少年少女博物館(何、置くんだ?)
また伊豆に行っても~ たぶん行かないな。(宇宙には興味あり)
長くなりますが、日曜テレビのこと。
魁皇の勝ち越したのにうれしそうじゃない顔が印象的でした。
全体的にあんな冷めた大相撲は最近ないと思う。しらけ具合は鶴竜で最高潮(最低潮?)に達し、最後の朝青龍のやる気に少し救われた気がした。
ボクシングは内藤にプレッシャーがあったのかな?
亀田は左が当たるのを分かってたし、良く見えていた。戦術があった亀田に対し内藤は左が来るという警戒が甘かった(予想以上に早かったのかな?)動きに年齢差は感じないので、対策を練ってもう1度戦って欲しい。
JINを見た。生徒に人気の大沢たかおはどの役も同じだが、内野聖陽は役の幅が広いと感じた。中谷美紀もすごみがでてきたと思う。
ついでに、ジョージアのクリスマスバージョンのCMは好きだ。
一気に書き過ぎた。

最近の生徒作品

091028_134113.jpg091111_125740.jpg091111_161855.jpg091117_142248.jpg091117_180948.jpg091104_140611.jpgやっと画像の入れ方覚えたよ~。でも位置の動かし方がいまいちだ。

なんかぎこちないブログになってる。

最近のこと。

仕事が忙しい,売れっ子はつらい。
正確にいうと。
(友人の)仕事が忙しい、売れっ子(を見ているのは)つらい。
辛くもないけどね。お手伝いに行ってます。なのでブログはサボり気味。
おまけに風邪ひいてました。大切に、過保護に育てられた私は気温の変化に弱くて。
と言いたいところだが・・・
先月、関西弁をお上品に話す奥様から。
「先生は風邪ひきまへんな~ここに入ってから1度も見たことがありまへんわ~」
(ちょっと言い方違うかも)って言われたばかりだ。
今日,その人に風邪をひきました報告をした。
周りの生徒は「先生が風邪をひいたの?」って。
『が』とはなんだよ『が』とは・・・
デッサン最新作です。今週は風邪のためお休みしました。

バラが造花っぽいって言われたけど,造花なのでしょうがない。

リンゴがうまく描けました。
もっと荒っぽく描いた方が味わいあるのかな?
本で見た受験用って斜線だけでうまく描いています。
最近の教室で。
CD2枚を借りたままボクちゃんに返してない。
今週。11月の月謝を支払う時に,『材料と交換でいいよね』で私の物に。
良いことがなくてお祓いをうけたボクちゃん。今は人間不信です。


プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up