ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
ステンドグラス教室お休みについて。
璃房では緊急事態宣言中の教室をお休みしています。
制作ご依頼、教室の見学はできます。
完成品の引き取り。必要な物の購入はできます。
期間
4月27(火曜)〜5月11日(火曜)。
緊急事態宣言が延長した場合はそれに合わせます。
お休み期間月謝は無し。
5月12日から再開予定。
5月の月謝は2回分4600円。教室が再開後のお休みは月謝があります。
(5月のお休みはコロナ禍なので2回分1500円。医療、福祉関係は無料)
4月の平日4週目分は5月の12(水)18(火)に。
(5月の火曜は2週しかないので、6月5週目を開けます)
(水曜は3回あるので12日が4月分。19、26日が5月分です)
(土曜は15、22が有り。5週目29日がお休み)
1月のお休みは時は感染者は意外と落ち着いてました。
今回は土曜の教室中に決めましたが、これで良かったのかな?やれるかな?としばらく迷いました。
感染力の強い型に変わっているみたいなので、今度は増えるかな?と思いました。
またお休みのについてはブログにも書きます。再開もメールとブログでお知らせします。
ご理解、どうぞよろしくお願いいたします。
璃房 五味 理
インスタグラム始めました。
冷やし中華はじめたみたい。
でも今頃?
元生徒さんに教わって始めましたが、もう更新がさぼりがちになっています。
璃房のインスタ (←私)
ステンドグラス教室のインスタ (←嫁)
がやってます。
私の方はやらなくなりそうだし。(フォローもいいねも苦手)
####つけて時って何か違うと感じてしまいます。
今は#まだやってるし、上手に活用しないといけないとは思いますが。
生徒さんは教室の方でフォローします。たぶん続くはず。
4月初旬、兵庫にガラスの仕入れに行きました。
フリモントを10数枚。ちょっとだけ。
良い仕事ができますように。
今日は私の誕生日。もう45か〜。
あ〜4と5が逆か。
これから新宿でお食事です。
お店空いてるかな?きっとチビの好きなも物になると思います。
女性の顔のステンドグラス
POLA様のweb広告で流れているステンドグラスを製作させていただきました。
製作は2020年の年末から年始にかけて。
正月休みの落ち着いた時期に製作できました。
フリモント、サンゴバン、ランバーツといろんなガラスを組み合わせです。
マシンメイドのSPバロックグレイも効果的に使用しました。
顔は繊細なので絵付けでなければ無理では。と監督さんにお伝えしましたが、絵付けなしの決定で余計な線を目立たなくするように気をつけました。
完成後の顔のラインの変更、白の変更などありましたが、撮影で30人以上の人が関わっているのを見て、後になって責任を感じました。
良い作品に仕上がって良かったと思いました。
POLA ホワイトショット CXS (←WEB広告)
最後に流れる背景の3枚はフリモント。
色むらのあるとても高価なアンティークガラスです。
- 1
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ