ステンドグラス悪童日記

絵を見る。

 昨日は画家のわたなべゆうさんの個展に行きました。

甲府のギャラリーで1、2階に5~60点はあったでしょうか。
1つの作品が気に入り2~3回戻って見ました。
部屋に1人になったのでしばらくその絵の前にいました。
2階の部屋から階段を下りる時にも『もう帰っちゃっていいの?もっと見ていたいんじゃない』そんな気持ちになる作品も久しぶりでした。
1階は10人以上のお客さんがいてゆうさんは話し込んでいましたが、ギャラリーのオーナーと話しました。
離れづらい作品があったことを言うと「あの作品はゆうさんが1番気に入っている作品で、『自分が気に入ってる作品はいつも売れないので、あの場所でいい』とクーラー下の隅に置かれた」そうです。
ちょっとうれしかったです。
帰り間際、ゆうさんから「五味さんはどれが良かったの?」って聞かれました。
(名前を覚えてくれていました)
さっきの話をしました。「ああいう作風で作っていきたい」と言っていました。
言葉と作品に刺激を受けました。
15年前、安井賞展を見た時にわたなべゆうさん知ったのですが、本人の意図しないところで璃房は始まりに関わっています。その話も前にしました。
帰りの高速バスの中でいろいろと考えました。
渋滞も気にならず「いい作品を作りたい」って。
今日は制作モードにスイッチが入っていますが健康第一。米と味噌を買いに行きましょう。(額縁と写真&年賀状の紙も)
作業したい気持ちも抑えて長丁場を乗切れる管理も大事。
そしていつか『この作品の前でゆっくりしたい』と思ってもらえる作品を作っていければいいです。

ステンドグラス教室。生徒作品。

昨日は川村記念美術館にバーネット・ニューマンを見に行きました。

京成佐倉駅からの送迎バスには私1人。
私の好きな美術館なのに,暇なのか学芸員はひそひそ話。(ちょっとがっかり)
カフェのパスタセットは1600円、駅前の喫茶店で980円のを食べました。
生徒作品です。
フュージングの部品?
IMG_1043.jpg
『ちびくろさんぼ』に見えるのはスイカのペンギンだそうです。
他に鳥にかえる,小さいのはハイビスカスの先っちょ。
IMG_1044.jpg
小さいパネル。オレンジのスティップルも写真以上に綺麗でした。
黄色の中心も手を抜かなかずよくできています。
IMG_1049.jpg
今日仕上がった作品です。
紫陽花ですね。いいんです季節感は。この小さいベースが人気です。
昨日は銀座の作品展も見て,その後ネットカフェで長谷川のタイトル戦を見ました。
緊張しながらマックポテトとビールで観戦。
勝って良かったね、いい試合でした。

璃房設立15周年パーティー

 今回はシェラトン都ホテルの四川(中華)で行いました。

私の話より3倍内容の濃い、璃房最高齢のおじいちゃんの乾杯の挨拶で始まりました。

IMG_1025.jpg
直前まで準備で慌ただしく、持ち込みのワイン(2本と1升瓶4本)その他備品など泣きそうでしたが、ベンツのおばさん(生徒)が乗せてくれました。助かった~。
ビンゴとクイズで賞品が当たります。
IMG_1013.jpg
月謝無料券3枚、ガラス券など13枚用意しました。
私に関するクイズ(そんなの盛り上がるのかね?)と疑問でした。
でもっ!物がかかると燃えるようです。
料理の写真忘れた。
IMG_1023.jpg
お花とドンペリいただきました。
「いーま!いーま!」コールが起きましたが。冷えてないので年末に。
はぁ~無事に終わって良かった。
来てくれた人、通っている全ての生徒さん。
ありがとうございます。
1升瓶ワインは4本全て空になりました。

はじめの1歩

個展をやるやる言っていて、いつまでもやらない。

まわりで個展やグループ展などの活動を見ると刺激を受けます。
『そろそろやろうか』目をつけていたギャラリーにメールを送ったがまだ返事はない。
立派な作品展にしようと思うとすぐに身動きできなくなってしまう。
もう自分のことは分かってきたので、目標は『個展をする』ことにする。
IMG_0994.jpg
端材がたくさんある。
IMG_1001.jpg
長さを揃えて。
IMG_0999.jpg
クリアー系のガラスの耳で、丸い面取りもつけましょう。
捨ててしまう鳥のモツで、B級グルメを制した山梨の鳥もつのように。
捨ててしまうガラスで、B級個展をやってみましょう。
題は『端材でござい!』かな~。
過去の絵付け作品も飾れる所でやりたいです。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up