ステンドグラス悪童日記

4枚のシンプルなステンドグラス。

前回のデザイン画を変更してさらにシンプルに制作しました。
新築の吹抜けに設置する4連窓のステンドグラスです。

施主様との打ち合わせで、さらにスッキリしたものになっていきました。
私もとても気に入っています。

図書館にいるような静謐な空間に。

何も無いデザインですが、ステンドグラスが入ることによって外界と隔離され、室内の空気がしんと静まった気がしました。
工房で撮影、ガラスには細かな模様があります。

もう1枚はお持ちいただいた本から、昭和の初期の作品をアレンジ。

2階の階段を上がった所です。麦をモチーフにした物らしいです。

ステンドグラスが派手なイメージがあり苦手な人にも、クリアのシンプルな物なら喜んでいただけるのではないかと思える作品でした。
ピアノが置いてある部屋に、よく似合っています。

東京都 町田市 個人邸  2020年2月 
110x335 (4枚)
694X565


バラのパネル。

リフォームして明るい光が差し込む窓に、花のステンドグラスがご希望です。
いただいた資料を元にデザインしていました。
葉は伸びやかにバランス良く、凛とした1輪の薔薇です。

外側には型ガラスが入っています。
ガラスはアンティークに拘らず、マシンメイド、オパールセント合わせて制作しました。

撮影は上手にできませんでしたが、室内の落ち着いた色合いの中のワンポイント、似合っていました。

取付途中に奥様のピアノの練習が聞こえてきました。
リラックスできそうな空間のお手伝いできたかな。

工房で撮影しました。

薔薇は3種類の赤を。葉もアンティークのオパック3種類バランスよく配置しました。

クリア2種の違いも分かります。アンバー、アンティークのクラッケルも効果的です。

最近では男性もステンドグラスに興味を持つ方が多くなりました。
今回もご主人様が「ここにステンドグラスはどうだろう」と思いついたみたいです。
ガラスの色検査もご夫婦お二人で来られました。

ご主人様のご希望でしたが、奥様にも喜んでいただけました。

外から眺めたとき、型ガラスでステンドグラス見えないかと思いましたが、夜の光にぼんやり浮かび上がるのでは、と感じました。

デザインにも熱心に関わっていただきました。
ご依頼ありがとうございました。

千葉県 柏市 個人邸 リビング東向 2018年7月
w575xh565


直線のステンドグラス

新築の玄関に設置したステンドグラスです。
お施主様にも長い期間お付き合いいただきました。

取付が終わり、撮影に行きました。

玄関の吹抜け北面に設置してあります。

外のマンションの外壁のレンガがちょっと不安でしたが、ほとんど影響ありません。

工房の窓から。面取りガラス以外は全てランバーツのアンティークガラスです。

いろんな色を使っています。お施主様のご意見もあり、ブルーを減らし調和がとれました。
お縦横4本ずつ真鍮入りの太いケイムで補強しています。

施主様から夜も綺麗だと写真をいただきました。

外観に調和していますね。
照明や鉄など引き立てあっていて良かったです。

ご依頼ありがとうございました。

東京都練馬区  個人邸  玄関吹抜け 北向
サイズ 1158×598 2枚


丸窓のステンドグラス。

円形と3連窓のステンドグラスです。

最初の画像は施主様撮影。良い写真ですね。
西からの光がガラスを通して壁に映っています。

工房引き渡しなので。設置後の反射光通した雰囲気を見たくてお伺いしました。

3連窓は白とクリアのみのシンプルなステンドグラスです。

色はなくても高価なアンティークガラスです。

上品で落ち着きのある手吹きのガラスは、設置後の部屋の空気感をかえた気がします。

工房の窓で写した写真です。ガラスの色や質感がよくわかります。

白色も半透明で背景が透けます。ガラスに細かなテクスチャーがあります。

こんなステンドグラスがあってもいいな。と思える作品でした。
施主様にもガラス選びから熱心に関わっていただきました。

東京都  練馬区  個人邸  2016年12月取付け

丸窓   712
3連窓  275×1095


プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up