ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
ステンドグラス教室の休講のお知らせ
璃房ではオリンピック期間中、教室をお休みしています。
8月10日再開予定ですが、感染者数により延長することもあります。
8月6日の感染者数を確認してから、延長の場合は生徒さんにメールいたします。
24日からお休みに入りますが、工房にいますので質問、買い付けはできます。
見学、制作依頼も受け付けています。
ついでに(またまた失礼)生徒作品です。
最近のステンドグラス教室からパネルです。
なんて名前のトカゲだっけ?聞いたけど忘れました。
実際に飼っています。背景の流れを揃えました。
良く見ると見つかるハートは私に向けたのでしょうか?
はいはい違いますね。
次は木蓮の花です。
背景もボーダーのガラスも似合っています。
月と太陽。地球もあります。
カラフルで元気になりそうです。ケイムで製作しました。
あまり休んでばかりもいられないので、10日には再開したいのですがどうなるのでしょう?
会場のデザイン変更から、ロゴパクリ、延期に辞任に無観客、裏金もあったか。
(ゴタゴタで一句読もうにもネタがあり過ぎ)
こんなオリンピックも、始まれば良いもの、、なのかな?
もう何もありませんように。
ステンドグラス教室について
緊急事態宣言が出ましたが、ステンドグラス教室はやっています。
13、14日の教室時にもお話しさせていただきますが、21日までは開校予定。24日(土)からオリンピック期間中はお休みにしようかと思います。
7月15日には生徒さんにメールいたします。感染者数によっては変わるかもしれません。
明日、明後日開講しているか不安な人もいると思ってブログを書きました。
ついでに(失礼)生徒作品です。
持つ所が動物になっています、
可愛いですね。干支で揃えて!
今は無くなってしまったワーデンのモールドで。
抑えた色使いで落ち着いています。
置き物?
照明にしても良いですね。チカチカ点滅するイルミネーションのライトはどうですか?
オリンピックはテレビ観戦ですね。
渋谷区の小学校はパラリンピックは観戦できたみたいだけど、
息子の小学校は競技場にとても近いので、オリンピックの方を観戦できる予定でした。
自分が見れなくなったことより残念です。
パラリンピックはこれから決まるみたいなので、それに期待します。
陸上決勝が家族3人分当たっています。
- 1
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ