ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
リスのステンドグラスパネル
双子ちゃん。もう1人の作品。ネットで額縁を注文。
1人だけ載せると不公平なので・・・
今日の教室でのこと。
通っている女子高生ちゃんから「私の血液型を当ててみて。なんか賭けますか?」と言ってきた。ギャンブラーである私に賭け事を挑むとは良い度胸だ。
私が負けたら、はんだ1本。
勝ったらお友達の中から嫁さんを捜してくる。
そんな一方的な条件。大人とはそんな不公平なものだ。
真剣モードで「B型」を言い当てた。get!
もし探して来れなければ自分が責任とるんだよ。と隣のベテランさんにいわれていた。
いい案だ!
女子高生ちゃんのママは私のコラムをよく見ているらしい。
なにも心配はいりませんよ、本気で女子高生を嫁になんて思っていませんから。
卒業まで待ちます。
ちなみに、女子高生ちゃんは卒業したら、フランスにステンド留学する予定。
腕を上げて日本のステンドグラス界を引っ張ってくれ。
代わりにパリジェンヌでもいいよ。
ステンドグラス教室最近の作品
今日できあがった作品。
葛飾北斎の 祭屋台天井 龍 を参考にデザインしました。
彼女の実家は表具屋さん、お兄さんは芸大卒の日本画家で芸術家一家です。
龍はウロボロス60ー16、1枚で腹とウロコの部分を取りました。
1部の人に写真が見れないと連絡いただきました。今問い合わせています。
もうしばらくお待ちください。
ステンドグラス教室最近の作品
花をデザインにました。背景はブルズアイ4100、最近値上げしすぎの気がします。
作者の娘は2~3年実家の宮崎県に帰って去年から復帰。
宮崎にいた頃は「先生のお嫁さんになってあげる」と言ってましたが、東京に来てからは一言も言ってくれません。
昨日も生徒達が私の女性観について勝手に話していました。
「先生は理想が高いのよ~」
私は待ってましたと言わんばかりに
「理想が高いんじゃない、私のレベルが高いんだ」
生徒「・・・」あれッ反応が薄い。
(実は絲山秋子の本で読んで、この返し方うまいっ!いつか使おうと思っていた。)
「失笑」しばらくしてベテランさんが冷ややかに言った。
「先生~お墓に1人で入ることになっちゃうよ」
君はこの前までお嫁になるって言ってただろう。
時は人の心を変えてしまうものね。
次はまじめなこと書きます。
ステンドグラス教室最近の作品
関西弁をおしとやかに話す奥様のオリジナル作品。ベースの陶器も。
背景はココモのKOG350高価なガラスじゃなくても綺麗ですね。
先週の土曜に来ていましたが、お話しているうちに「汚れずに生きて行くのって難しい~な~」(関西弁のイントネ-ションで)と言っていました。私は「俺の場合はもっと汚れても良いかも、誰か汚して~」・・・って、空気を読めてないかも。
おっとりとした口調で強烈なことを言うのでその前の会話がなんだったか?2日前のことなのに思い出せません。
その奥様から文旦をいただきました。私はそれに菅原文太の似顔絵を描いてブログにアップしようとしましたが、上手く描けずにあきらめました。
予想はつくと思いますが菅原文旦とかいって。「朝日ソーラーじゃけん」文まで考えたのに。親父ギャグのたぐいね。
最初に思い付いた時、文旦に描かれた顔をイメージして、「菅原文旦だってプッ」と吹き出してしまいました。
1人で人生楽しんでるのも困ったものですね。
ステンドグラス教室最近の作品
彼女は捨ててしまいそうなガラスで作品を作るのが得意。
今回はまだ大きいカラスピースを使ってますが、いつもはゴミ箱に捨ててあるような小さいガラスで作品を作ります。
まるで地中の微生物のように屑ガラスを分解、再生(作品として)していきます。
私は分かりづらいたとえ話しをたまにします。
ステンドグラス教室
生徒さんの作品が仕上がりました。
ティファニーランプのレプリカ。20インチのウォーターリリーです。
ガラスはすべてヤカゲニーのスティップルを使用。ベースはCAB136です。
次は24インチのローズブッシュ、その次は10インチのミニウィステリアだそうです。
冬には彼女の実家からみかんが届きます。売り物より美味しいです。
実家の離れが帰省した時の作業場、出来上がった作品は東京の部屋には飾らず、作業場に直送です。
今日送りました。
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ