ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
水と油
デッサン教室でお世話になっていた小尾修先生の2人展がありました。
先生がフランス留学中に行かなくなりました。
ちょうど丁稚を預かり、3.11、入籍、教室の移転が1ヶ月に重なった時でした。
いつかまた習い始めると思っていましたが、そのままになりました。
言い訳はこれぐらいにして、写実の世界です。
アップです。実際の方がよりわかります。下に詳細を載せます。
髪の毛、木目だけでも見応えがあります。
写実で有名なホキ美術館にも作品があります。
もう1人は水彩の永山裕子さん。私がデッサンを習ってた頃、ずっと水彩教室は満員のでした。
こちらもさすがです。
アップです。こんなふうに描いているんだ〜
今月27日までやっています。
ー水と油ー
日本橋茅場町2−17−13
第2井上ビル2階 12−18時
Gallery Suchi
自分が教室やっているのに、挨拶もせず行かなくなってしまってずっと気になっていました。
お菓子を持って行きましたが、だいぶ時間が経ってしまいました。
自然消滅の生徒さんを責められないな。
教室再開について。
すでに多くの生徒さんにメールしていますが、ショートメールで詳しく知らされてない人やブログをチェックしている人に簡単に再開についてです。
璃房は2月16日(火)より通常通りステンドグラス教室を再開したいと思います。
作業したかった人、もうすぐ完成だった人には申し訳ありませんでした。
また最初は混み方が予想できませんが、基本の曜日の人が優先させてください。
前回のお休み明けは混んでいましたが、今回はそんなこともないのではと思っています。
1月お月謝をいただいた方は2月末までが1月扱い。
(1月来たけど月謝がまだな人も、2月末までが1月扱いです)
教室休講の1ヶ月間(2月扱い)は月謝無し。
1月〜2月末までのお休みは、月謝制ですので教室開催日分の1ヶ月間の月謝がかかります。
コロナ禍なので1ヶ月のお休みを3000円振替なしにしています。
月謝制で料金設定しているためご理解よろしくお願いいたします。
長くお休みの方はご相談ください(3ヶ月以上)
医療、福祉施設関係。その他来れない理由がある場合は個々に対応致します。
お休みの連絡もお願いします。連絡があった分は振替できます。
月謝について分かりづらい人は個々にご連絡下さい。来た時でも大丈夫です。
ステンドグラス体験は、もうしばらくお休みします。
見学、入会は受け付けています。
今のところ火曜の夜、水曜の午後などが空いていると思います。
火曜、土曜の午前は定員です。
また3月になったら教室案内など詳しくブログに書きたいと思います。
最近の工房は、機器が入れ替わったぐらい、何も変わっていいません。月曜にお掃除頑張ろう。
家でデザインしている時間が多く、終わったら美術館など行ったりしています。
一昨日は佐藤可士和展に行きました。自分のイメージ通りに人生進んでいる感じがします。
スマホで写真を撮ったのにパソコンに送れません。相変わらずです。
ぼちぼちと教室に来る連絡もいただいています。(基本の曜日は連絡無しで来ても大丈夫)
ではまたいつもと同じような日になれば良いなと思っています。
来週からもどうぞよろしくお願いいたします。
璃房 五味 理
虹のステンドグラス。
奥様がデザインした絵を、璃房でアレンジしたステンドグラスです。
山と3つの扉の上には虹がかかっています。
年末、まだお引越し前にお邪魔させていただきました。
(ご紹介が遅れました)
間仕切りですが、照明で色が出ていてホッとしました。
自然光で写した虹の部分です。空にはフリモントとスペクトラムのウォーターを使用。
虹はランバーツなどのレアな色合いの物を使いました。
お子様が息子と同じ1年生だったこともあり、家族でお邪魔しました。
家の中に屋根裏から滑り降りる棒があり、息子が気に入っていました。
引っ越すのが当たり前だと思っている息子は、家が空いたら引っ越したいと言っています。
後日、ありがたいメールが来ました。
今回作成頂いたステンドグラスは、完全に我が家の核と誇れる作品で、
これから我が家に来てもらうお客さんにどんどんアピールしようと思っています。
作成の打ち合わせ段階を思い返すと、制作の過程で五味さんのアドバイスをいただきながら
どんどん作品の次元が自分たちのレベルを超えて素晴らしくなっていった時の衝撃が、
今でも鮮明に思い出されます。
こちらもお仕事ができて良かったです。
ありがとうございました。
東京都足立区 個人邸 2020年11月
300x700
教室お休みについて
ステンドグラス教室のお休みについてです。
都の緊急事態宣言が3月7日までになりましたが、あと2週間もすればもっと感染者数も少なくなると思っています。
今のところ予定通り2月16日の火曜から教室再開の予定です。
前の週に生徒のみなさまにメール致します。
最近の工房。
間違えて発注したプリンターは家で使い、新しいものになりました。
使い方がまた変わります。
このお休み期間中に大掃除、とも思ったけど家でデザインしてる日が多いです。
コーヒー飲みながら、普段はあまり聞きませんが、邪魔にならないクラッシックかけながら。
夜は子供と9時に寝ることも。朝はできるだけ歩いています。
こんな生活も長くは続けられないのですが。
4、5月のお休みの時より、今回のお休みの方が不安な感じもしています。
いつもの3月4月は新しく習い事をしたい人もいるはずですが、今回はすぐには始められないのでは。
コロナが収まって、いつもの日常が戻ってくれれば良いのですが。
再開日についてはまた来週メールとブログを書きます。
- 1
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ