ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
最近通い始めた歯医者で・・・
低価格のステンドグラス デザイン
既成のステンドグラスデザインを考えています。
窓からの景色が自然にあふれているなら、こんなデザインはどうでしょう?
背景は秋の葉です。新緑の木漏れ日差し込む窓でもきっと似合います。
2種類のガラスだけで作りました。
単純なくり返しですが4種類の透明ガラスと、ジェエル(カットガラス)面取りを使用しています。このデザインなら、横幅が3倍になってもそのまま広げられます。
画像が良ければ質感がもっと分かるのですが。
既成デザインは300×1100で5~8万円台が中心です。
色ガラスへの変更は無料です。
アンティークガラスへの変更は2~3万プラスされます。
大きさは2倍になっても価格は1、5倍です。
10パターンは考え5パターンはサンプルを作りたいです。
それが終われば鮮やかな草木の具象を2パターン作りたいです。
最近のこと。
ガーベラを買いに花屋へ。
女性だと思っていた店員が男性だった。
小さいパネルですがデッサンしてから。
いい作品になると言う気はありませんが、描いていると落ち着くので。
さて、これをどう単純化しよう。
今週は文化放送(ラジオ)で毎日2時~ガラスの特集をしているそうです。
私の所にも来ました。放送は12日(木)の予定です。
昨日は読まずに溜まった新聞が10日分あって読んだ。
宇宙の記事に惹かれる。超新星の話や、恒星の自転に逆方向にまわる惑星の話。
『研究者に予想されていた』ってどんな頭脳だ。しかし星は派手な死にかたをする。
宇宙と言えば、宇宙と永遠の概念について、最近読んだ小説で作家が語っていた・・・
宇宙が無限である意味はただひとつ。膨張を続けているということにほかならない。
千年に1度空から天女が降りてきて、3千畳敷きの岩を一掃きする。そしてその岩が磨滅してなくなるまでの時間を永遠という。
永いな~永遠っていうより永く感じる・・・
最近のこと。
仕事が忙しい,売れっ子はつらい。
正確にいうと。
(友人の)仕事が忙しい、売れっ子(を見ているのは)つらい。
辛くもないけどね。お手伝いに行ってます。なのでブログはサボり気味。
おまけに風邪ひいてました。大切に、過保護に育てられた私は気温の変化に弱くて。
と言いたいところだが・・・
先月、関西弁をお上品に話す奥様から。
「先生は風邪ひきまへんな~ここに入ってから1度も見たことがありまへんわ~」
(ちょっと言い方違うかも)って言われたばかりだ。
今日,その人に風邪をひきました報告をした。
周りの生徒は「先生が風邪をひいたの?」って。
『が』とはなんだよ『が』とは・・・
デッサン最新作です。今週は風邪のためお休みしました。
バラが造花っぽいって言われたけど,造花なのでしょうがない。
リンゴがうまく描けました。
もっと荒っぽく描いた方が味わいあるのかな?
本で見た受験用って斜線だけでうまく描いています。
最近の教室で。
CD2枚を借りたままボクちゃんに返してない。
今週。11月の月謝を支払う時に,『材料と交換でいいよね』で私の物に。
良いことがなくてお祓いをうけたボクちゃん。今は人間不信です。
- 1
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ