ステンドグラス悪童日記

生徒のステンドグラス展

 教室の生徒さんが初個展をします。

ステンドグラスを始めて3年ちょっとです。頑張りましたね。

IMG_1491.jpg
『6月の室内』
2011年6月10~15日
11時~19時(最終日は18時)
新宿区矢来町114
03-3269-1577
IMG_1493.jpg
東西線の神楽坂駅から1分です。飯田橋からも歩けます。散歩もいい街ですね。
今頃はラストスパートかけてる頃でしょうか?
家でも作業できるので日々ステンドグラス漬けになってることでしょう。

ティファニー調のステンドグラスパネル。

 1ヶ月遅れのエープリルフールも終わり工房は結婚騒動でバタバタしてます。

うそうそ、本当に結婚しました。
昨日は髪の毛がふさふさになっている夢を見ました。

『何か髪に良いもの食べたかな~ストレスがないから?』など鏡の前で考えてました。
ま~どうでもいい夢の話です。
生徒の作品です。ティファニー調のステンドグラスパネルです。
まだ完成していませんが綺麗だったので。
IMG_1345.jpg
とても細かく作っています。綺麗でしょう。
IMG_1367.jpg
紅葉はオセアナは7年以上前仕入れたものでしょうか?ずっと仕入れていません。
よく探したね。
IMG_1370.jpg
ハンダの仕上げはこれからです。
こんな感じで夏と冬を作ります。
最近ラジオから青葉城恋歌が流れます。いい曲だと思います。
ヒットしたのは中学生の頃のでしょうか?
当時は歌詞の意味も分からず聞いていました。
大人になってからよく聞いてみると、今でも分からない所があります。

ステンドグラスの家。

生徒作品です。家が続きました。
お菓子のお家です。
IMG_1275.jpg
最近ブームで何人かがやってます。
ナギットとウェーブのコパーが効いてますね。
IMG_1229.jpg
こちらは新築した実家のミニチュア。お父さんの誕生日にサプライズプレゼントしました。
きっと喜んだことでしょうね。ここのパパは家のウクレレキットを作ってテレビ出演してました。
フュージング作品。
IMG_1313.jpg
同じデザインで中のガラスを変えています。
今まで ヒュージングって言ってたかも。横文字に弱くて・・・

フィレンチェもやばい。キッシュをキッチュと言うし。
ま~どうでもいい。
日曜の新聞。本よみうり堂での本の紹介で気になった。

チンパンジーは想像力が欠除しているらしい。(あったんだ)

だから未来の予測もできないし、どんな惨禍に見舞われても楽天的で絶望しない。
即時記憶はヒトより優れていていて、人の記憶はもろく混線する。
それと引き換えに想像力を手に入れた。
著者は『人は失うことによって進化した』と言っている。
損失することによって前進するらしい。
その本とは別に『ネイチャー』で。
ヒトの遺伝子はチンパンジーに比べ510個も不足しているらしい。
スゴいなチンパンジー~何がスゴいのかはよく分からないけど。

ステンドグラス教室。生徒作品

私の好きな何も予定のない金曜日。ビール片手にブログを書きます。
生徒作品です。

 IMG_1294.jpg

知合いの美容室に作った作品。ハサミが分かりますか?
ショートヘアのキュートな娘を想像させます。作った本人そっくりですね。
なんつって・・・(スマン!)
IMG_1320.jpg
琥珀を三角形の部分に使いました。金色の細かい葉みたいな物が入っています。
10カ所が集まる所は苦労していました。太さも角度も違うし難しいです。
半年にしてはジュウブン上手です。
琥珀は光があたるとキラキラとても綺麗です。それだけでウン万円だそうです。
IMG_1324.jpg
これから建設する家に入れるパネルです。これを最後に休会します。
農業を習いに水戸の学校へ。そんな生き方も良いかも。
自分で作った有機野菜なら料理も楽しいね。
もう1つの人生を同時におくれるなら、私も野菜を作って料理の勉強もしたい。
今はみそ汁作るだけで精一杯です。
今週は教室もなく早寝早起きをしました。6時目標に工房へ、通り道の団地が朝陽を浴びていました。
110401_055705.jpg
110401_055856.jpg
外苑マーケツ?
団地の下にスーパーが入ってます。いいさびれ感。
工房の隣の原宿団地も取壊されています。写真もそのうち‥

ティファニーランプ。

 昨日はカズのゴールに熱くなる。

ワールドカップのゴールより喜んでしまった。
生徒作品です。最近の作品からティファニーランプを集めてみました。
IMG_1257.jpg
背景の色がいいですね。
IMG_1252.jpg
色の差がハッキリしていい感じです。
IMG_1317.jpg
ベースがなかったので電球を入れて写真だけ。あやしい感じですね。
ブログもサボり気味でコメント短め。
今週の平日教室はお休みです。
明るいうちに出て、暗くなったら帰ります。
 
私の工房と住まいがある区は計画停電もなく、食料にも困ることはありません。
被災について何か言いたいのですが軽く感じてしまい、言葉もみつけられません。
今日ラジオから被災地に向けた『ひかりのまち』って曲が流れ、いい曲だと思いました。

坐骨神経痛

 になったらしい。

山梨の体験教室でイケメン講師が教えてくれた。
「お尻から太もも,ふくらはぎまで痛くてさ~」
「五味さん,それっ坐骨神経痛ですよ」
「ザザッ坐骨神経痛?」(聞いたことのある年寄りくさい病気)「何が原因なの?」
なんか言いづらそうだ。  (老化か?老化なのか・・・)
は~あ、坐骨神経通・・・白内障 歯槽膿漏 痴呆症(川柳のようだ)
そうやって大人の階段昇って行くんだね。
お先真っ暗な感じなので。
最近の生徒作品から、光が射す感じの物。壁に映るのもを集めました。
IMG_1234.jpg
『簡単に作ったのに前回の大作より評判が良かった』らしいけど、
いいんじゃない。手間をかけずにいい物が作れれば。
IMG_1231.jpg
真ん中の葉模様はヒュージングです。
リストラルMがいい光を映していますね。
IMG_1250.jpg
ナギットを使いました。
この形は崩れやすくてたいへんでしたね。スパイダーをつけて丈夫になりました。
IMG_1216.jpg
人気のチェスナッツ。
このベースも人気です。グリーンに赤。イメージどおりにできたみたいです。
山梨の体験は、裸にエプロンの夢をブログに載せた後1人キャンセルになりました。
イケメン講師は山梨教室の火曜日です。
残念ながら東京の方は自称イケメン講師の私だけです。

山梨のステンドグラス体験 募集中。

 昨日は下に何も着けずに出掛ける夢を見た。

ノーパン健康法をしていた頃によく見た夢だが、昨日は最悪なことにエプロンだけ着けていて、ピーコック(スーパー)行ってから気が付いた。
おじさんにタバコを1本もらい(普段は吸わない)困っていたら日本手ぬぐいが干してあった。『助かった~これで捕まらない』と巻き始めた所で目が覚めた。
こんな話の後でなんだが。
山梨のステンドグラス体験、まだ募集しています。
昨日は搬入に行ってきました。
110218_155041.jpg
東京の教室に比べると時間も場所も取れませんが、こうやってみるとたくさんできていますね。
毎年定員になりますが,今年はあと少し空きがあります。(ブログのせい?)
サンキャッチャーも多めに持って行きますのでぜひどうぞ。
2月20日(日曜)
午後1時30分~山交百貨店5階
どなたでもお気軽に参加できます。
会費は1500円~3000円

091220_112439.jpg

この他サンキャチャー、ミラー、おやすみランプなどご用意しています。
ミラーは璃房ステンドグラスの教室のページに写真があります。
ご連絡先
055-251-8288(雪江)
または090-2610-9958(璃房  五味)まで。
変な夢を見た時は意味を考える。
ただでさえ恥ずかしいのにエプロンがそれを増大させている。
普段吸わない煙草を吸っていたら手拭いを見つけた。
つまり、より困難な状況も心落ち着かせていれば活路は開ける!
ってのはどうだろう。変態じみた夢を綺麗にまとめすぎだろうか?

世界の中心で愛を叫んだものの・・・

 とても静かなバレンタインデー。(かかってきたのは在庫切れの電話ぐらい)

思い起こせば学生時代『チョコなんて(机)入ってるわけないよ~』と思いつつも、
席を離れたあとはさりげなくチェックしていた。
結局1度ももらえはしなかったが,そんなことの積み重ねで打たれ強い性格になった。
山梨のステンドグラス体験で作れるサンキャッチャーです。
(体験教室の詳細は12日のブログで)
山梨のみの体験です。東京はやっていません。
IMG_1247.jpg          IMG_1248.jpg
サンキャッチャー後藤美紀スペシャルです。(作者名、実名を出しても平気らしい)
2~3時間で仕上がります。費用は3000円(受講料,材料費込み)
経験のない方でもできる題材を揃えてます。どなたでもお気軽に参加できます。
ブログでアップした生徒作品を,工房仲間の先生が目をつけ先に体験してました。
それに目をつけ、うちでもその案使わせていただきます。
謎のバイヤー後藤美紀は工房を辞め海外を往復、住まいを転々とし何かを仕入れて売りさばいているらしい。
3月12日に工房に顔を出すと言っていた。
カレンダーの12日の欄には『ゴトーの焼菓子』と書いてある。

山梨のステンドグラス体験

2月20日(日曜)
午後1時30分~山交百貨店5階で体験教室を開催します。
どなたでもお気軽に参加できます。
今年は春らしい感じのモチーフも増やして,簡単に作れる物をその日のうちにお持ち帰りできます。会費は1500円~3000円

091220_112439.jpg

この花は1500円(受講料、材料費込)
東京の教室ではやっていません。ぜひご参加ください。
この他サンキャチャー、ミラー、おやすみランプなどご用意しています。
ミラーは璃房ステンドグラスの教室のページに写真があります。
ご連絡先
055-251-8288(雪江)
または璃房ステンドグラスのinfoからメールしてください。
サンチャッチャーは仕上がりしだい写真を載せます。
初歩的な体験です。ご参加お待ちしています。

今年最後の教室。

 

終わりました。今年もみなさんご苦労様。
今日仕上がった作品です。
IMG_1187.jpg
ハイビスカスのステンドグラスランプ。花の先端の黄色い部分は赤と黄色のつぶつぶをヒュージングしています。赤ちゃんができたのでしばらくお休みです。
10数年間お疲れ様。良かったね。
プレゼントするパネルです。
IMG_1184.jpg
こんなに手がかかってるのに・・・
四角い升目はただのクリアガラスとリストラルMを使って変化を出しています。
もっとハッキリ見えると作品の良さも伝わるのですが。
ちょっと前ですがレターラックです。
IMG_1100.jpg
全面は重ねています。和風の傘など3面をつけました。
時間をかけて丁寧に作っています。
こちらはサンキャッチャー。
IMG_1071.jpg
最近,このタイプを気に入って多く作ってます。
下についているカットガラスは自分で仕入れてきました。
ガラスに色を使ってないので落ち着いていていい感じです。
月曜は山梨のテレビ局の取材を受けました。
テレビに映るのは苦手ですが、作品を紹介していただけるのでとてもありがたくお引き受けしました。
1月10日のUTYニュースの星で放送されます。
昔作った小学校のパネル、久しぶりに見ました。また紹介したいと思います。
よっぽど苦手らしく撮影の前の日は熱を出しました。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up