ステンドグラス悪童日記

ステンドグラス作品。教室。

中年男性に夢を与えた沢尻エリカさん。

やっぱり夢は夢だったんだね。
教室では春らしい作品がいくつか完成しました。
100414_193655.jpg
「ホォ~ホケェキョ!」って言いたくなるけどこれってうぐいすなの?
ヒュージングで部分を作りました。顔の素朴さがいいですね。
100330_142915.jpg
花が咲いています。桜かと思ったけどそうではないみたいですね。
葉の置き方もリズミカルで春らしいです。
100424_160131.jpg
こちらもリズミカルな作品。鍵盤に音符がならんでいます。
ベースのト音記号もデザインも合ってますね。
(生徒に『トーン記号』を指摘された。43になっても知らないことってあるね)
季節物って難しく、紫陽花ランプがヒマワリが咲く頃に仕上がることも。
そんなことってよくあるね。自分の作業スピードに自信があるのかな?
ま~それもご愛嬌。
さすがにウェルカムボードが遅れたことは記憶にないです。

ステンドグラス修理

 自分の誕生日に買ったのは本1冊だった。

(ちなみに須賀敦子全集の3巻、1Q84は生徒に借りよう)
諸事情によりドアを立てたままステンドグラスの修理をしました。
100419_142509.jpg
ガラスカッターで縦横に線を入れ裏からマルトリンヌで叩きます。
100419_114906.jpg
平行四辺形は2ミリの差をつけて長い方を差仕込んで、1ミリずつ引っ掛ける。
三角形はそれができないので、上を大きめに引っかかるようにしました。
100419_150649.jpg
パテだけでは固定できないのでコーキングします。
100419_151624.jpg
紫のガラスはサンゴバンの廃盤品でしたが、スペクトラムのガラスで違和感ありません。
パネルの補強が頑丈なのでこの処置をしましたが、あくまで応急処置でガラスがしっかり入り込んでないので、数が多くなったらちゃんと修理に出すように言ってあります。

Happy Birthday

Happy Birthday to me~            
Happy Birthday dear私~    
世界であなたが1番よ~

今日は私の誕生日。
お誘いがないのはきっとサプライズパーティーに手間取ってるのでしょう。

誕生日ぐらい少し真面目に気の利いたことでも書きましょうか。
バカなこと言ってても実は中身のある人なのね・・・みたいな。

と思ったけど書くこともないのでデッサン最新作。
人物だけじゃなく静物も頑張りましたが、細部(しわとか)まで描ききれませんでした。

100423_090424.jpg
100423_090504.jpg
一足早く、生徒からワインをいただいてました。こんなにおしゃれしています。

100423_101641.jpg

ありがとうね。

今日はもうさぼって出掛けてしまおう。


ママとデート

 最近は『マザコン』と言われなくなった。

ホモ説はいまだにある。
日曜に母を連れて一宮(山梨県)の桃畑へ。
甲府盆地から東京を見て、左に勝沼ぶどう郷、右が一宮の桃畑。
(こんな説明でいいのでしょうか?)
100418_145534.jpg100418_145607.jpg
地面にはタンポポがに咲いていました。種の形が立派、それに幻想的に見えました。
(ペサランパサランはどこに行ったのだろう?)(ケサランパサランだとご指摘を受けました。ちなみに動物性と植物系があるみたい、見たい!)
 
100418_145632.jpg
手に取って、子供の時のように『ふぅ~』ってしたかったけど。
「んづっ」(息を止めて)40過ぎたオッチャンが何するねん!」
タンポポの精に怒られそうなのでヤメました。
先週もらった花をアレンジ。
100419_131432.jpg
どうかこれで生徒が私に優しくなりますように。

アルストロメリア

近所で『ご自由にお持ちください』と書かれた花が新聞で6~7束作あった。
2つ迷ったが、両方もらってきた。

100416_103955.jpg
花瓶がないのでペットボトルで
100417_112229.jpg
アルストロメリア。
よく見れば控え目で、可憐で私の恋人のような花じゃないですか。
なんて言ってみたり・・・
今時計を作ってます。
100416_112439.jpg
アンバー系で作ります。
昨日はマンション玄関の割れたパネルを見てきました。
大きい作品なので取り外さず、立てたまま修理します。
応急処置ですが。写真が撮れたらアップします。

口癖

 『たちあがれ日本』が『たそがれ日本』に見える。

生徒作品です。先週ですが水曜だけで4作品できました。
たまに仕上がるのが重なる日があります。
100407_135334.jpg
オリジナルのドラゴンフライです。小さいサイズに直しています。
写真より綺麗にグラデーションがでてます。フリグリーも付けました。
100407_134008.jpg
チェスナッツ、人気ありますね。
緑で作る人が多かったですが、アンバー系も部屋にマッチします。
100407_160310.jpg
サンゴバンのクラッケル2色で作りました。
数カ所重なっています。壁に映った模様がきれいですね。
100407_121539.jpg
別荘のお隣さんの蔵にプレゼント。手前に木の枠が入り9分割になります。
私より年上の女子大生が作りました。
私の最近の口癖は「ちゃおっかな~」
先週、指摘されたのだが・・・
「食べちゃおっかな~」 「見ちゃおっかな~」
気が付けばけっこう言ってる。
「けっこう」もよく言います。

山梨教室の作品とジュエリーボックス。

 形が合わない、大きさが合わないと悪戦苦闘していた作品が完成しました。

(最後は強引に削っていた)

100404_121930.jpg
茶系でバランス良くまとめていますね。仲良くご夫婦で通っています。(奥さん作品)
同じ学校ではありませんが中学からの知合いです。
お互いテニス部、でも容姿がテニスって感じじゃないよね~。お互いね。
姪が高校に入学しました。そのお祝に宝石箱を作りました。
100405_105701.jpg
真鍮のパイプは斜めにカットします。
100405_124655.jpg
100405_132132.jpg
そうすれば蓋が途中で止まります。
小さい箱も中に入れましょう。
100405_132350.jpg
知合いに見せたら「ジュエリーボックスも男性の作品って感じ」って言われました。
え~そうなのかな?違いが分からないけど・・・
女の子に送って喜んでもらえるかな~?

金曜考え事。

 今日、仕事の打ち合わせをした。

縁があって出会えるんだな~なんて考えてみたり

仕事はデザインもこんな感じと決められているが、受注できるとモチベーションが上がる。
ガラス整理や片付けや、後回ししてたことが進む。きっと仕事好きなんだと思う。
仕事を受ける活動を本気でしてこなかった。
『企業で社長を替えたらV字回復した』
なんて聞くが、今の璃房にもし別の私が来たらどうしよう?
能力が同じなのに滞った考えの私から、前の人にできなかったことをしようとモチベーション上向きな私に・・・
世間では人事異動や減給や・・・リストラも。
ちょっと私は安心しすぎていたかもしれない。
スイッチは入るだろうか?まだ『本気で!』って実感したことがない。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up