ステンドグラス悪童日記

詳しい教室案内 2 費用

 

工房の隣は大きなマンションが建ちました。 奥が工房のある建物。
IMG_2014.jpg
小さな公園もあります。 でもこちらの小道からは入れません。
公園とナチュラルローソンの間を入って2軒目です。

気になる費用の詳細です。
入学金   10000円。    
月謝     9000円。    月4回(1回約2.5~4h) 振替可3ヶ月内
消耗品    5800円前後。  初回のみ(半年~2年分)
(月謝制ですので来れなくても定額です。その分抑えめの設定です。)
月6回   12000円  8回  15000円
IMG_1501.jpg
消耗品。お休みランプは設立時からサービスしています。
(ウェルカムボードなどの単発は入会金5千円、回数×2250円+ガラス代、半田代のみ。消耗品は支給)
道具、半田ゴテやガラスカッターは工房の物を使用。レンタル料はありません。(希望者には販売)
初心者、中級などのコース分けはなく製図からカット、半田付け、パティーナ仕上げまで。
小物のミラーや箱から大きなティファニーランプ。本格的な鉛線の組から取付、独立まで。
ガラスは約30センチ角で仕入れる物が多く、物により2分の1にします。
大半が30センチ角の単価1000~3000円。
色数が多かったり,少量必要な場合はその都度対応。
在庫は4~500枚ありますが,イメージに合わない場合は8社1000種類以上のサンプルからお好きなガラスを選べます。倉庫に行くタイミングに合えば希望の色合いを探します。
倉庫で探してきたガラスです。良いものを仕入れるようにしています。
IMG_2021.jpg  IMG_1995.jpg  IMG_2020.jpg  IMG_1992.jpg  IMG_2017.jpg  IMG_1991.jpg  IMG_1997.jpg  IMG_2018.jpg
その他小さいサイズが色別に分けてあります。
フュージングのガラスは5㎝~切り売りします。
IMG_1987.jpg  IMG_1988.jpg
小さいサイズで数百円からあります。右端が金額。
ランプに使うベースは25㎝ぐらいなら3200円~
高額なガラス,ベースや機械は割引しています。5%~25%
基本的に使用分は璃房で購入していただいています。
他工房からの入会ですでにお持ちの物は使用できます。
その他の設備使用。
窯使用料 
フュージング  1回    300円    (内径 180×240㎜)
絵付け     1回   1500円    (内径 300角㎜ 10枚)
筆、グリザイユは購入。
オデッセイモールド(ティファニーランプの型)   レンタル料  35%
ワーデンのレンタルはありません。
基本の曜日を選んでいただきますが、他曜日に振替できます。当日のご連絡でも結構です。
私自身、輪の中に飛び込むのが苦手ですが、人とうまくやっていこうなんて思わなくても好きなものを作っていればいいです。
璃房はOLさんでも5年~10年続く人が多いです。
詳しく書いたつもりですが、ホームページやブログでは分からないこともあると思います。
教室や街の雰囲気を感じるためにも見学をお勧めしています。
入会は後日のご連絡で結構ですのでお気軽にお越し下さい。
お問い合わせ  璃房ステンドグラス    

阿波踊り

 

お盆休みが終わり、数人の生徒さんは帰省先から帰ってきました。東京は地方出身が多いですね。
旦那さんの実家で気を使った話などしてくれます。
週末、私の実家に泊まると1番最後に起きてくる妻と高円寺の阿波踊りに行きました。
なかなか踊る方にはなれません。
IMG_1914.jpg
すごい人。
IMG_1959.jpg
IMG_1957.jpg
本場の阿波踊りは見たことありませんが、こんなに狭い所で踊るのも悪くないと思います。
男らしい太鼓。
IMG_1874.jpg
ここを目当てにする人も多いんじゃないかな。
斜め前で拉致問題で奔走する横田夫妻に気が付きました。
とても楽しそうに見ていました。
帰り際に1声かけて帰りました。
声をかけている間、夫妻は3度も頭を下げてました。画面の中で何度も見ていましたが、1度会ってしまうと、ご夫婦が生きている間に帰ってくればいいと思いました。

花のステンドグラス。生徒作品。

 

今日はとても暑かったせいか生徒も少なめでした。
明日から兵庫~山梨と帰省します。16日から営業します。
最近の生徒作品から。
IMG_1805.jpg
小さな花のランプです。花びらは1度焼いているので丸みがあります。
花籠にもアールを付け小さくても手が込んだ作品です。
これも小さいピースで作りました。
IMG_1823.jpg
3センチ角の中に2色だけでデザイン。背景にも映り面白みがあります。
こちらは大きい作品。1100㎜以上あります。
IMG_1810.jpg
バラと鳥に囲まれ、毎朝新鮮な気持ちで自分を映すのかな。
仕事もお洒落も頑張れそうです!
お洒落と言えばここ10年毎年着ていたポロシャツが見当たりません。
捨てられたのでしょうか?

ステンドグラス教室。

先週、妻の姉が泊まりにきました。

妻と同じ布団に寝て2人ともなかなかの寝相です。
さんざん動いて『くの字』で2人揃った姿はやっぱり姉妹だと思いました。
姉が寝返りを打ち大の字になると、将棋倒しのように妻も大の字に(シンクロナイズトかっ)
『今日は1人ベットで眠れるな』と思ったら、寝ぼけた妻がベットに這ってくる姿は貞子のようでした。
製作中のランプ。生徒作品です。
IMG_1820.jpg  IMG_1821.jpg
同じデザインでもガラスが違うと感じが変わりますね。もうすぐ完成です。
フクシアと3つの花を立体にしたランプ。
両面テープだと強すぎるので、両面テープの上にマスキングテープののり面を表に貼りました。
教室では先週2人お休みに入りました。2人とも偶然カエルです。
双子ちゃんのカエル。
IMG_1804.jpg
姉妹のどちらかがお休みに入っても、必ず1人は残っていたので寂しいですが
この秋に2人とも出産です。また帰っておいで。
もう1人。通称東大と言われている。本当に東大の男子です。
IMG_1819.jpg
私より数十センチ背が高く、若く爽やかで気がきき女生徒にも好感を持たれていた東大君。
君とはこれっきりだと思うな。
どうしても落とせない試験があるみたいです。落ちて人の痛みの分かる人間になれ。
2人ともカエル。きっと帰ってきてくれるでしょう。
東大は最後の日、お姉様方とたこ焼きでお別れでした。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up