ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
2013.4.24 / ステンドグラス悪童日記,教室
ステンドグラス教室。生徒作品。
今日で入籍から2年目。昨日は私の、明日は妻の誕生日です。
プレゼントは知らぬ間に買っていたワンピースに似合う靴。
迷った中から1番高い靴を選んでいました。
それに似合うバッグも欲しい、と言っています。
昨日仕上がった作品など。


どちらも20㎝弱の小さいものです。左はケイムで
小さくても作るのはかえって大変なこともあります。
細かいピースを丁寧に作ってました。

微かに透ける感じがいいね。
昨日、妻は同僚と焼肉に出掛け誕生日を過ぎて帰宅。
教室では生徒が「先生~写真撮らせて~」
「拡大して部屋に貼るんじゃないの~?」とニヤついた顔の写真を大仏と合成してみんなで笑ってました。
そんな誕生日も、1人ビールをあければ幸せです。
2013.4.15 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
不良中年と呼ばれて
体調がだが・・・
元日から浴槽で動けなくなる脳貧血。
2月は回転式の目眩と先週は悪寒と腹痛。
そして胸にはずっと何か引っかかるような。
体調不良か止まらない。って言ってるうちは元気だねきっと。
掃除をして古い作品も引っぱりだし拭きました。

16~7年前こんな作品作ってたんだ。
同じ頃、アートスクール卒業後すぐに同期とした作品展の時のもの。

下手な絵付けだな。
絵付けといえば、昨日前に働いていた工房の工房長の作品展&飲み会に行きました。
高井さんの工房ミュージデと仲間達。工房主も7~8人、懐かしい顔もちらほら、刺激も受けました。
2年後には高井さんと先輩の大御所2人で『絵付けとはなんぞや』と気合いの入れた作品展やるらしい。
「サポートしろっ」とお誘いを受けました。
参加させていただきます。
- 1
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ