ステンドグラス悪童日記

不良中年と呼ばれて

体調がだが・・・

元日から浴槽で動けなくなる脳貧血。
2月は回転式の目眩と先週は悪寒と腹痛。
そして胸にはずっと何か引っかかるような。
体調不良か止まらない。って言ってるうちは元気だねきっと。
掃除をして古い作品も引っぱりだし拭きました。
IMG_1504.jpg
16~7年前こんな作品作ってたんだ。
同じ頃、アートスクール卒業後すぐに同期とした作品展の時のもの。
IMG_1502.jpg
下手な絵付けだな。
絵付けといえば、昨日前に働いていた工房の工房長の作品展&飲み会に行きました。
高井さんの工房ミュージデと仲間達。工房主も7~8人、懐かしい顔もちらほら、刺激も受けました。
2年後には高井さんと先輩の大御所2人で『絵付けとはなんぞや』と気合いの入れた作品展やるらしい。
「サポートしろっ」とお誘いを受けました。
参加させていただきます。

横浜中華街で手相を占う。

 でも爺ちゃん占い師は脱線しっぱなし。

産まれ年から 大日如来ー空海ー寂聴ー知らない坊さんの話と思いつくまま横道にそれる。
脳梗塞で2回入院した話。大阪生まれの話。
よく読む作家を紙に書かされ
「何か関係あるんですか?」
「参考にさせてもらうわっ」(・・・なかなか先に進まない)
滝修行の話では「いい女がいてね~っ」と両手で胸を持ち上げる仕草。(っで占いは・・・)
手にたくさんの×印とMの字を書かれ、良い手相だと言っている。
(みんなに言ってると思うが)
「別格だな。この手相は若い占い師には分かるかどうか~」
(お爺さんにも分かるのかどうか?)
「いや~いいもの見せてもらった」
でっ どうなんですか?
「出家しなさい」 
見た目で,言ってません?
俗世と決別しなさいとアドバイスを受け、レモンで磨くようにと5円渡されました。
ま~面白かったけど・・
制作途中の絵付けの様子。
やってないと調子が出るまで時間がかかります。
IMG_1441.jpg
線描きが終わった所。
IMG_1440.jpg
「あなた、私を捨てて行っちゃうのねッ・・」っと言いそうな絵。(写真が元だが)
調子1回目。あと2~3回焼けばいい感じになるでしょう。
今野先生のテレビを見ました。バラエティーっぽくなくて良かったです。
情熱の分,人や良い事を引き寄せるのでしょう。
他の画風を批判する事無く寛容で、それでいて厳しさも併せ持ってるのは生き方にあるのかな。
綺麗や奇抜な作品は多く見ますが,暖かさ(感情)を感じさせる作品は他にあまり見られません。
上のパネルが終わったら、自分も『静謐』を感じさせる作品を作ってみたい。

あかずきんグループ展

雪道は転ばず歩けるのに、隣のビルにあるコンビニに入った瞬間にコケて頭を打つでっち。
仲間とのグループ展です。
その後コンビニの入口には『すべります』と大きく書かれていました。
IMG_1394.jpg
ステンドグラスはでっちだけ。
IMG_1395.jpg
毎日居るみたいです。でっちを見たい人はぜひ!ついでに作品も。
そんなでっちに負けじと、何もない横断歩道でコケて手足を擦りむき、ストッキングも破け鞄の中身をぶちまけたまま信号が変わり、朝の通勤ラッシュ人々に失笑とともに緊張感を緩めた妻と食事に。
関西から来たご夫婦と一緒にフレンチへ。
フレンチはフランスでしか食べない主義たが・・・1つ星です。
前菜用の小さなフォークがあるのに、妻は外側の大きなナイフとフォークで食べづらそうに食べていました。
IMG_1384.jpgIMG_1385.jpgIMG_1387.jpgIMG_1388.jpgIMG_1389.jpgIMG_1390.jpgIMG_1391.jpgIMG_1392.jpgIMG_1393.jpg
エビも子羊も美味しかったです。サラダも。(撮り忘れた)ごちそうさまでした。ルコック(恵比寿)
慣れないフレンチのせいか翌日は目眩がひどく夕方まで寝てました。
きっと年のせいでしょう・・・(石のせいらしいけど)

飲み会

 教室の後、土曜の生徒さんと飲み会でした。

表参道のシャネルのビルにある居酒屋へ。
IMG_1010.jpg
舞台の上みたいな所。前に生徒さんが飲んだ店らしい。こんな所で飲んでいるの?
途中から妻や山梨から出張中の友人も参戦。(シャネルで買物とか言い出しませんように)
IMG_0997.jpg
NIN×NIN!めっちゃ速く働くお姉さん
IMG_1000.jpg
顔が映ってるので小さい画像で。
飲み放題にしたせいか最初からへべれけ。久しぶりに酔っぱらった。
帰りに財布がないとか騒いでる人がいます。
関係ない話ですが先日、実家から甲府駅に行く途中で、見ず知らずの人に送ってもらいました。
歩きながらタクシーを捕まえるつもりで30分、時間的に最後のチャンスの空車タクシーに乗車拒否されたところで「どこまで行くの?乗せてあげるよ」っておじさん。
乗ってすぐに高速バスの予約時間5時45分になりました。
乗せてくれただけで感謝だったので、乗り遅れたことは言わずにいようと思った瞬間。
「45分のバスなんです」姫(嫁)の声。
『えっ!』おじさん驚く声。
「追っかければ大丈夫だ」天の声。じゃなくておじさんの声
駅に向かわず先回りして次のバス停へ。
おじさんのおかげで間に合いました。感謝感謝です。おじさんも満足そう。
良いことをすると廻りまわって自分の所にも来るそうです。
っておじさんが言ってました。
ステンドグラスの灰皿送りました。

ぼくドラえもん

 IMG_0972.jpg

タラララッタラ~ッ 
IMG_0973.jpg
三十三間堂~!
・・またやっちまった。
生徒さんから頂き物です。ボタンを押すと「ぼくドラえもん」ってしゃべります。
タラララッタラ~ッ!
IMG_0976.jpg
ドラえ門灯~!
・・・別に暇ってわけじゃないけど。
私事ですが、昨日で結婚式をあげて1年が経ちました。
私が記念日忘れてると思ってるかな?
寂しい思いをさせてはいけないと、花を買って帰りました。
「えっ何の日?  生徒さんからのもらい物?」
妻は忘れてました。
他にも何か入ってるんじゃないかと紙袋を覗く妻。
よかったらドラえもんがあと2つ余ってます。

ビッグシューズスモールママ

昨日、高校の卒業式に出る夢を見た。

母も行く気で1人で風呂に入っている。(本当は障害があり1人では入れない)
着たい服、つけたいイヤリングがあるらしい。
3階からエレベーター無しで下ろすのは大変だ。車で出掛けるので酒は飲めんな。
設定は18歳の過去ではなく45歳の今のまま。疑問に思わなかった。
実際には高校は卒業していない。
きっと昼に介護する母をアートにした作家、折元立身さんのアートママのモデル、男代さんのことが急に気になり調べていたからかもしれない。
このママは可愛くて小学校時代は朝礼が嫌い。背が低くて先頭に並んでいたから先生にボロボロの靴を見られて恥ずかしかったそうです。つま先がパカパカ口を開いちゃうほどでも新品を買ってもらえなかったので『前から3~4番目ぐらいなら見られずにすんだのに』と思っていたらしい。
それを立身さんが聞いて作ったのがビッグシューズだった。少し背が伸びた。
04.jpg
前に書いた折元立身さんのブログ。
会ったことのない他人だが元気で長生きして欲しいと思う。

マインドコントロール

 妻と喧嘩したことをメールのついでに妻の母に報告した。

義母から
『いまだから言えますが、分かり合える第1ステップは10年かかりますかね』
ながぃ・・・第何ステップまであるのですか?
テレビ無しの生活も8年目、サッカーは真夜中に携帯で見ました。
私に付き合ってる妻は、テレビも無く、新聞も読まず、社会のことにうといです。
そんな妻に
「甘い物は食べちゃいけません」「高い物は買っちゃいけません」「・・・いけません」
マインドコントロールしているが効き目はありません。
毛虫が蛾になり、芋虫は蝶になる、と勝手な思い込みをしてる妻。
前に『月からの光は400年かかる』と言っていた。(光速で往復800年?恐るべしアポロ計画)
蝶だと思っていたキャタピラちゃんが蛾だと分かった瞬間に可愛がるのをやめた妻。
トウモロコシにいた別の芋虫は白くて気持ち悪いとか言って最初から見向きもせず。
やっぱり『見た目』が肝心なのかな。
昔から見た目で選ぶ癖があるな~。
お盆も工房に来て雑用をしています。暇だったのでブログを書く。
またど~でもいいこと書いてしまった。
P.S  喧嘩の原因は、妻が親戚へのお土産にかりんとうを買ったことです。

キャタピラちゃんのその後

妻が大切に育てていたキャタピラちゃん。(芋虫)

猛暑の中ベランダに出して元気がなくなった

部屋に戻し餌も買って大事に育てていた

帰ったら真っ先に生きてるか確認していたのに、

徐々に動かなくなり、端の方から茶色になっていった。
死んでしまったと思ってる妻に
「さなぎになったのでは?」と私。
「ネットで調べてけど違うと思う。最初は頭を上下にあんなに元気にキュウリを食べてたのに・・・」
ネットで育て方を調べていたとは知らなかった。
「子供だと思って」と私が言ったのがわるかったかな?
それから数日忘れていた、昨日妻から携帯に電話があった。
「部屋に蛾がいるんだけど・・・」
蛾?キャタピラちゃんは蛾になった。
茶色の抜殻が残っていた。(蝶じゃないのか)
 
今朝,床に落ちていたキャタピラちゃん(モスちゃんに改名されていた)
餌が無くて死んでるかと思った。
外に出すため紙に乗せようとしたら私の手にとまり
普通なら、げっ!っと手をふるのに、とまった姿が愛おしく思えた。
思ったより勢良く窓から飛んでいった。(なんだ 元気なんじゃん)
初めての子育てはあっけなく終わった。


長谷川きよしさんのLIVEに行く

 数ヶ月前,偶然テレビで見た。

特集で見たのは最後の曲の終わりの部分だけだった。
それでもギターと歌声がグッときた!
YouTube 長谷川きよし
愛の讃歌も他の歌手と聞き比べてもいい。椎名林檎や加藤登紀子ともセッションしてる。
LIVEはネットで知り,盲目であることはその時知った。
一昨日,急に横浜のLIVEに行くことにした。私達が1番若かった。
やっぱりギターと声がいい。安心して聞いてられる。
思ったより小柄で,サインしてもらった時は温厚な感じがした。
また行きたい。
私もギターを弾いていた。
指先が器用でギターが上手いはずなのに。
期末試験には押入れに入れてギターを隠す程『手元にギター』のギター好きだったのに。
右手と左手のタイミングは合わず、リズム感もなく、同級生にはどんどん抜かれ、いつしか弾かなくなっていた。
ポロロ~ン
関係ないがYouTubeを見ていたらこんな曲もあった。
『雨に濡れても』が好きだといったが邦楽では『真夜中のドア』が好きだ。
この曲に何の思い出もない。リアルタイムで聞いた覚えもない。
思い出があるとしたらKANの『秋、多摩川にて』かな。
東京に出て最初に多摩川の近くに住んだ。その頃聞いていた。
生活が一変した頃。
ステンドを始めた頃。
もう生きて来た半分近くになろうとしている。
思い出って、悲しいものは思い出になり,楽しいことは思い出にならない。
もう2度と手に入らなくなった楽しいことは,思い出になるのかな。
っとまた回りくどい考え方をしている。別になにがあったわけでもないが。

今日のラジオ。

FM放送で『 雨に濡れても』と『ムーンリバー』が流れてきたので仕事の手をとめる。
昔から特別好な曲で、2曲続けてなんて珍しい。
とくに雨に濡れてもは1番好きかな。
辛いことがあっても先には希望があって・・・でも現実はやっぱり甘くなくて。みたいな気持ちを感じる。英語が分からないのでなんて歌っているかは知らない。
『レインドロップ、ッフォ~リ ノマ~へ~』レコードは中学時代に買って持ってるのだが。
音が耳から入ってくるだけで,気持ちが変化するって不思議。
ムーンリバーは、淡々と平坦に生きてしまった私でも、胸が締め付けられる過去の恋愛の切なさを感じる。たぶん錯覚だ。(たぶんは取ってもいい)
さっ、またガラスカットに戻ろう。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up