ステンドグラス悪童日記

何もかも忘れて踊ってみたい。

 暇でお祭りばかり行ってるわけじゃないが、先週土日2日連続で阿波踊りに行く。

こればかりは特別だ。
100829_205604.jpg
踊りたい!
100829_193010.jpg
踊ってみたい!
100829_204803.jpg
どうか私も踊らせて~!!
心の中でそう叫びながらも、お坊ちゃま育ちの内気な私には、すね毛を見せびらかして踊ることなんかできない・・・来世でがんばろう。
生徒作品もいろいろ出来上がっています。
アップしていかないと。

恋をかぞえて。

 昨日は神宮の花火大会。

私の部屋はベテラン&元生徒に占拠されました。
100819_193753.jpg
今回男は私だけ。2つあるのテーブルでは、それぞれ男の話で盛り上がってました。
生徒たちがベトナムのお土産で作ってくれたはんこ。
100820_080003.jpg
「ボクを押してほしかったら、たくさん買ってね!」
今日は埼玉の越生にガラスの買い付け。
まっすぐ戻り、のんびりパネルの掃除をした後ブログを書いています。
ここで知り合って旅行に行ったと聞くと、ちょっとうれしいかも。ハンコのことも・・
今はスペイン貯金をしているみたいです。
昨日は12時過ぎまで恋の話をして帰っていきました。
大量の空缶、空きビンは、きちんとまとめてありました。

ルオーのステンドグラス

 日曜日、清春白樺美術館に行ってきました。

静かな環境で(客は2~3組)でルオーの作品を鑑賞できました。

庭には最近話題の建築家の作品が増えていました。
100808_115113.jpg
残念ながら入れません。
100808_115308.jpg
エッフェル塔の階段。絵描きさんの宿泊施設もあります。
礼拝堂にルオーのステンドグラス。
100808_123359.jpg
ピンぼけです。(カメラの性能か?)
昔はステンド職人だったと何かで知りました。
駅に着いた時に夕焼け。
100808_185301.jpg
私の心のように燃えていました。
何が?

デッサン。

 

最新作。辞めずに続いています。
100805_230427.jpg
木に和紙を貼り、鉛筆とコンテで。
表紙が光ったいたので、それも描いてみました。
100805_230502.jpg
効果はいまひとつ。
でも構図は良くなりつつあるかな。
題材は自由。持っていた本と教室にあったカンの組み合わせ。
写真の静物と実物です。しんとした感じと空気感みたいな物が出せたらいいな。
あと1回で仕上げなのですが、次回はお休みなので急いで仕上げ。
再来週は神宮の花火でベテランさんが私の部屋を占拠します。(半分は元生徒)
「1万円でお酒買っておいて」ってどれだけ飲む気だ。
金曜はゆっくり仕事ができる日です。
ラジオから流れる音楽を楽しみにしています。
今日はペンネームで笑いました。
『移動性高血圧さん』だって。
停滞性低血圧さんもいるのかな?

旅に出る。

 きっちり足に合った靴さえあれば、どこまでも歩いていけるはずだ。そう心のどこかで思いつづけ,完璧な靴に出会わなかった不幸をかこちながら、私はこれまで生きてきたような気がする。行くべきところぜんぶにじぶんが行っていないのは、あるいは行くのをあきらめたのは、すべて、じぶんの足にぴったりな靴をもたなかったせいなのだ、と。

(下記のプロローグより)

須賀敦子全集3巻を持って、自分探しの旅にでた。
こまち、5能線を乗り継ぎ白神山地の旅。
自分を知るには他人から、と。秋田美人を探し、青森ではブログの写真を探す。
『所詮,私の自分探しなんておちゃらけたものだ。』
網元民宿のいつもよりおいしい魚をたべながら思う。
100724_105356.jpg
白神山地。
12湖と暗門の滝。マザーツリーをまわりました。
100722_155010.jpg
寂しげな日本海。
100722_174804.jpg
5能線が脇を通る宿。
その向こうは海です。
帰りは寝台特急。
100724_184921.jpg
鍵のかかる個室に。落ち着くし快適!
晴れたら星空も見えるのかな?
読書や考え事するにはいい。
昨日は写楽の最終日。富士より滝巡りに心動かされる。
見つかるものなどなにもないけど、仕事から離れるのもいい。
でもステンドグラスが頭から離れることはなかったかな。

サッカーの敗因について考える

顔じゃないかと思う。

こわい顔は向こうが上だった。


川島やトゥーリオもこわいが、他が・・・

ある意味駒野もこわい顔だ、幼稚園の頃泣かすと急に強くなる。
そんなタイプの子供だったと思う。(勝手な想像だが・・・)

4年前W杯、駒野は交代して入った途端にゴールを決められた。その悔しさをバネに頑張ってきたらしい。悔しさに好かれてるかもしれない。引き寄せる心の癖があるのかな?そんな気がした。


昨日は大阪にガラスの仕入れに行ってきました。

100629_155050.jpg

最近の私は『できる男は朝型』っと、ずっと5時起きをしていました。(昼寝はする)
疲労のたまった身体に、朝から夕方までずっと同じ姿勢でガラスを出したり入れたり・・・

右腕を使い過ぎたのか、帰りの新幹線でビールを落としました。
隣の兄ちゃんに『何してんねん!』みたいな視線を浴びましたが、悠然と拾って何もなかったように飲みました。

今日はパネルの組み始め。

100630_121239.jpg

色はアンバーの濃淡だけです。
リーミーの波が綺麗です。

色ガラスとクリアガラスの厚みが3倍も違います。

100630_121524.jpg

ケイムに入らないのでクリアは角を少し削りました。


昨日の試合は、やはり強い気持ちの方が勝つと思った。相手の気持ちが強かったのだろう。
負けても日本全体が満足している気がするが、ベスト8で満足したかった。


サッカーの勝因について考える。

  

本田や松井、阿倍など意見はいろいろあると思うが川島の顔だと思う。
伏線はオランダ戦のゴールを決められた時。
「30㎝ぶれた」と川島が言っていたが、10㎝もぶれてない。勢い良く飛びすぎたのだろう。それだけの顔も持っているのだから『顔でとめろ』私の願いが通じたのか、本人が気付いたのか、今日は2~3点入れられても不思議ではい場面を顔でふせいでいた。
気が付いた人は少ないと思うが、相手がシュートする瞬間にボールが川島の鬼のような顔を見て嫌がっていた。ボール自らミートの瞬間数㎝ずれてシュートは全てゴールの外に。
川島の見えないフャインプレーだ。
世界でも気が付いているのは、私だけかもしれない。
ついでに本田。やっぱり気持ちの入ってる人は点を入れる。岡田監督が「神様が点をくれるか」みたいなこと言っていたが、神様は味方する人を知っている。
3点目のアシストは男を上げた。

勝手にステンドグラス作品展の紹介

 先日「俺はあと半年ももったらいい」と午前中に言っていたのに、午後には

「あと1年の命だ」(延びてる)と健康なのに悲観的な我家のウンパルンパ(父)

帰るとそんな話で困らせる。
日曜に帰った時は「俺の寿命もあと5年だ」(かなり延びたね)
健康でなによりです。(次は10年って言うな・・きっと)
こんな話題のあとでなんだが。
アートスクールの卒業生でつくる絵付けの作品展が明日からあります。
同期も2人出展すると思います。
グループ『ヴァン・ユイット』ステンドグラス展
100518_083825.jpg
東京芸術劇場(B1展示室2)
豊島区池袋1-8-1
03-5391-2111
2010年5月19日~24日(無休)
10時~19時(最終日は16時)
なくなってしまったステンドグラスアートスクール。
先生だった1人が門前仲町で教えているみたいです。
土曜日に『トリック』と迷って見た『チャーリーとチョコレート工場』
最初は気味の悪さにチャンネルを変えようと思いましたが、3人目の子供がリスに引きずられた後の歌と踊りからはまりだしました。

Happy Birthday

Happy Birthday to me~            
Happy Birthday dear私~    
世界であなたが1番よ~

今日は私の誕生日。
お誘いがないのはきっとサプライズパーティーに手間取ってるのでしょう。

誕生日ぐらい少し真面目に気の利いたことでも書きましょうか。
バカなこと言ってても実は中身のある人なのね・・・みたいな。

と思ったけど書くこともないのでデッサン最新作。
人物だけじゃなく静物も頑張りましたが、細部(しわとか)まで描ききれませんでした。

100423_090424.jpg
100423_090504.jpg
一足早く、生徒からワインをいただいてました。こんなにおしゃれしています。

100423_101641.jpg

ありがとうね。

今日はもうさぼって出掛けてしまおう。


ママとデート

 最近は『マザコン』と言われなくなった。

ホモ説はいまだにある。
日曜に母を連れて一宮(山梨県)の桃畑へ。
甲府盆地から東京を見て、左に勝沼ぶどう郷、右が一宮の桃畑。
(こんな説明でいいのでしょうか?)
100418_145534.jpg100418_145607.jpg
地面にはタンポポがに咲いていました。種の形が立派、それに幻想的に見えました。
(ペサランパサランはどこに行ったのだろう?)(ケサランパサランだとご指摘を受けました。ちなみに動物性と植物系があるみたい、見たい!)
 
100418_145632.jpg
手に取って、子供の時のように『ふぅ~』ってしたかったけど。
「んづっ」(息を止めて)40過ぎたオッチャンが何するねん!」
タンポポの精に怒られそうなのでヤメました。
先週もらった花をアレンジ。
100419_131432.jpg
どうかこれで生徒が私に優しくなりますように。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up