ステンドグラス悪童日記

サッカーの敗因について考える

顔じゃないかと思う。

こわい顔は向こうが上だった。


川島やトゥーリオもこわいが、他が・・・

ある意味駒野もこわい顔だ、幼稚園の頃泣かすと急に強くなる。
そんなタイプの子供だったと思う。(勝手な想像だが・・・)

4年前W杯、駒野は交代して入った途端にゴールを決められた。その悔しさをバネに頑張ってきたらしい。悔しさに好かれてるかもしれない。引き寄せる心の癖があるのかな?そんな気がした。


昨日は大阪にガラスの仕入れに行ってきました。

100629_155050.jpg

最近の私は『できる男は朝型』っと、ずっと5時起きをしていました。(昼寝はする)
疲労のたまった身体に、朝から夕方までずっと同じ姿勢でガラスを出したり入れたり・・・

右腕を使い過ぎたのか、帰りの新幹線でビールを落としました。
隣の兄ちゃんに『何してんねん!』みたいな視線を浴びましたが、悠然と拾って何もなかったように飲みました。

今日はパネルの組み始め。

100630_121239.jpg

色はアンバーの濃淡だけです。
リーミーの波が綺麗です。

色ガラスとクリアガラスの厚みが3倍も違います。

100630_121524.jpg

ケイムに入らないのでクリアは角を少し削りました。


昨日の試合は、やはり強い気持ちの方が勝つと思った。相手の気持ちが強かったのだろう。
負けても日本全体が満足している気がするが、ベスト8で満足したかった。


4 件のコメント

  • kaboとaki より:

    こんばんは。
    今回の大会では、ベスト4まで行って欲しかったよ。
    だって岡田監督が「目標はベスト4」って言ってたから・・
    夢はベスト4なら無理だと思ったが、
    目標がベスト4なら行けるかと・・
    これ、私の勝手な経験則。。
    いやーしかし、ひょっとしたらと思わせてくれたよね。
    そんな日本代表に拍手です。
    riboさんね、5時起きはいいのだけれど・・
    逆算して寝ないとダメだよ(笑
    何でもね、睡眠を90分刻みで考えるんだって。
    そう、一時間半ごとね。
    例えば5時に起きるなら、眠り始めの時間は・・
    3:30 2:00 0:30 11:00などに寝ると、良いらしいよ。
    そうすると、眠りの浅いときに起きることが出来るんだって。
    そう考えると、ナポレオンの睡眠時間は一日3時間で言うのも
    あながち嘘ではないのかもしれませんね。
    ちなみに・・
    私の平均睡眠時間は7時間です。
    どうりで寝起きが悪い訳だ(苦笑
    by aki

  • ribo より:

    akiさん
    さすがは他人に厳しく、自分に厳しい(かな?)akiさんですね。
    でも遅くまで起きてるね。お目覚めは8時かな。
    夢はあまりないけど、目標好きです。目標決めフェチっていうか・・・
    こうしたいって考えるのが好きです。それを行動に移すのが苦手で。
    私に行動力をつけたら鬼にカネボウFor beautiful human life
    いかん、夜中で人格が変になってきた。
    明日も早起きできるかな?

  • バーボンのパパ より:

    先日は突然 おじゃましました。
    この度のコメント「幼稚園の頃泣かすと急に強くなる。」にちょっと反応して書いてます。
    小学校へ入学した瞬間、泣きながら大喧嘩した記憶があります。原因も相手も覚えていませんが。
    3人を相手に「かかってこい」と言い、結構いい勝負しましたが二度とやめておこうと学習しました。
    その後の喧嘩は泣かずに殴り合いました。
    殴り合った相手とは不思議と後腐れがないですが、
    喧嘩もできず精神面を攻めてくる奴がいる。
    これが未だに許せない。
    歳のせいかコメントが愚痴っぽい。(-_-;)

  • ribo より:

    バカボンのパパさん
    なんか昔から変わってないですね。
    子供の頃じゃいいけど今やると、脳の血管が切れるとか、障害が残るみたいなことになるので気をつけてください。
    私はもっぱら兄と喧嘩しました。普通では勝てないので、遊んでいる途中で急に押入から突き落としたり、相撲の立ち会いでよけて柱に突っ込ましたり。頭を使って対戦していました。
    兄弟喧嘩が激しく「別居しようかと思った」って母に言われました。
    今の気品からは想像できないでしょうね。

Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up