ステンドグラス悪童日記

バニーガール。

 

生徒の知人が新橋でおでん屋を始める。
なんと!おでんをバニーガールが運んでくるらしい。
そんな話を聞いたので、昨日はバニーガールが欲しくなって・・じゃなくって、
おでんが食べたくなって、コンビニで買ってきた。
ビートルズの『アビーロード』を聞きながら日本酒で食べる。
バニーガールには正式な服装があって高額らしい。
芸能人でバニーガールが似合う人を想像してみた。
小雪と鈴木京香が浮かんでしまう。
浮かんでしまったものはしょうがないが,鈴木京香はどうよ?
はぁ~癒されたいのかな。
昔,髪の長い女性の顔を思い出そうとした時、
長田渚左が1度浮かんだら頭から離れなくなった。
久しぶりの金曜考え事。ろくなこと考えてないなって自分でも思う。
今日はクリアーの端材を使ったパネルのハンダ付け。
まずは4色分のパネルを作ります。
どうしたら綺麗に見えるか、4枚分パターンを変えながら制作します。
個展をしようと思っていた場所は予想より高額だった。
場所は未定だが準備だけはしておきたいと思います。

璃房設立15周年パーティー

 今回はシェラトン都ホテルの四川(中華)で行いました。

私の話より3倍内容の濃い、璃房最高齢のおじいちゃんの乾杯の挨拶で始まりました。

IMG_1025.jpg
直前まで準備で慌ただしく、持ち込みのワイン(2本と1升瓶4本)その他備品など泣きそうでしたが、ベンツのおばさん(生徒)が乗せてくれました。助かった~。
ビンゴとクイズで賞品が当たります。
IMG_1013.jpg
月謝無料券3枚、ガラス券など13枚用意しました。
私に関するクイズ(そんなの盛り上がるのかね?)と疑問でした。
でもっ!物がかかると燃えるようです。
料理の写真忘れた。
IMG_1023.jpg
お花とドンペリいただきました。
「いーま!いーま!」コールが起きましたが。冷えてないので年末に。
はぁ~無事に終わって良かった。
来てくれた人、通っている全ての生徒さん。
ありがとうございます。
1升瓶ワインは4本全て空になりました。

デッサン

昨日は生徒の作品展『新進ステンドグラス作家たち』に行ってきました。
(10月13日のブログ)
写真など撮ってブログに載せようと思いましたが、その場いたうら若き女性とご歓談。
写真を撮るのを忘れ、その後の待ち合わせにも遅れました。
こんな人間でスマン!生徒よ。
ギャラリーではフランス帰りのにぎやかな姉妹が、おいしいコーヒーを出してくれます。
4人の個性の違う作家の作品を見るのも楽しい。
3人のプロに混じり、ステンドグラス歴の少ない生徒でしたが、2つも売れていました。
喜ばすため1つ買おうって0、1秒思いましたがやめました。
渋いガラスの色を上手に使います。次もがんばれ。
別人のように真面目に口もきかずやってるデッサンです。
101028_205832.jpg
今回は部分をしっかり描く部分と、ぼかすところ。
101028_205904.jpg
鉛筆を立てて強めに描きました。
101028_205810.jpg
寝かせてさーっと。
果物のバックの布が不思議なタッチになりました。
芸大の娘が、毎日描いていれば上手くなるって言ってました。
美大出た人って線が描き慣れている感じがします。少ない線で要所を掴む、みたいな。
週1ペースでがんばります。

旅に出る。

チャン チャン チャン チャン チャン チャン チャン チャン チャン チャン チャ~

チャラッ タ ラタッタ チャラッララ~ ラララララララララララ~
そうだ京都に行こう!
101011_152904.jpg

っで京都に来ちゃった!
今回は佐藤正午のYを読みながら。

紅葉にはまだ早い秋の京都は、日中半袖で過ごせました。

写真は京都タワー、清水寺、南禅寺です。

101011_114832.jpg
女の娘のグループ二組に写真撮影を頼まれました。
1つは清水で寺の縁結びの階段の前で。私に縁がなくて残念だ。

自分探しの旅はもうやめて。作品作りの資料探しでも進めましょう。

101010_162909.jpg
南禅寺の本堂に向かって右のお庭。
携帯からブログを書くのは初めてです。ちゃんと載ってるかな?
(写真が載ってなかったので書き直しました)

満席の新幹線で帰る途中です。

101010_174609.jpg
京都は夜になる前の薄暗い時間が綺麗でした。

何もかも忘れて踊ってみたい。

 暇でお祭りばかり行ってるわけじゃないが、先週土日2日連続で阿波踊りに行く。

こればかりは特別だ。
100829_205604.jpg
踊りたい!
100829_193010.jpg
踊ってみたい!
100829_204803.jpg
どうか私も踊らせて~!!
心の中でそう叫びながらも、お坊ちゃま育ちの内気な私には、すね毛を見せびらかして踊ることなんかできない・・・来世でがんばろう。
生徒作品もいろいろ出来上がっています。
アップしていかないと。

恋をかぞえて。

 昨日は神宮の花火大会。

私の部屋はベテラン&元生徒に占拠されました。
100819_193753.jpg
今回男は私だけ。2つあるのテーブルでは、それぞれ男の話で盛り上がってました。
生徒たちがベトナムのお土産で作ってくれたはんこ。
100820_080003.jpg
「ボクを押してほしかったら、たくさん買ってね!」
今日は埼玉の越生にガラスの買い付け。
まっすぐ戻り、のんびりパネルの掃除をした後ブログを書いています。
ここで知り合って旅行に行ったと聞くと、ちょっとうれしいかも。ハンコのことも・・
今はスペイン貯金をしているみたいです。
昨日は12時過ぎまで恋の話をして帰っていきました。
大量の空缶、空きビンは、きちんとまとめてありました。

ルオーのステンドグラス

 日曜日、清春白樺美術館に行ってきました。

静かな環境で(客は2~3組)でルオーの作品を鑑賞できました。

庭には最近話題の建築家の作品が増えていました。
100808_115113.jpg
残念ながら入れません。
100808_115308.jpg
エッフェル塔の階段。絵描きさんの宿泊施設もあります。
礼拝堂にルオーのステンドグラス。
100808_123359.jpg
ピンぼけです。(カメラの性能か?)
昔はステンド職人だったと何かで知りました。
駅に着いた時に夕焼け。
100808_185301.jpg
私の心のように燃えていました。
何が?

デッサン。

 

最新作。辞めずに続いています。
100805_230427.jpg
木に和紙を貼り、鉛筆とコンテで。
表紙が光ったいたので、それも描いてみました。
100805_230502.jpg
効果はいまひとつ。
でも構図は良くなりつつあるかな。
題材は自由。持っていた本と教室にあったカンの組み合わせ。
写真の静物と実物です。しんとした感じと空気感みたいな物が出せたらいいな。
あと1回で仕上げなのですが、次回はお休みなので急いで仕上げ。
再来週は神宮の花火でベテランさんが私の部屋を占拠します。(半分は元生徒)
「1万円でお酒買っておいて」ってどれだけ飲む気だ。
金曜はゆっくり仕事ができる日です。
ラジオから流れる音楽を楽しみにしています。
今日はペンネームで笑いました。
『移動性高血圧さん』だって。
停滞性低血圧さんもいるのかな?

就活している

 夢を見た。

若者に混じり私だけ私服。
就活人を乗せたバスが出る。
留守番していたカメラ屋の鍵を閉めたが、なにか忘れたような・・・
バスと思ったら電車だった。行く手を前足が折れた鹿がふさぐ。
前にひかれたのに懲りない奴だ。
洗ったシーツが乾かない。
屋上で講習会待ちしている、5回分あるが徐々に人は減るだろう。
最初からサボるのもいいし、最後までいるのもいい。
途中でいなくなる多数の側にはまわるまい。
変な夢だ。
懲りない鹿は、捕まったクマが痛い目に遭わせて放したのに、また人家に現れ捕まった、話を聞いたからだろう。
乾かないシーツは、風呂場でタオルを振り回すと涼しいと。
就活は、昨日ラジオで転職の話をしていたから。
私の夢は単純だ。
講習会はなんだろうな?
コーヒーでも飲んで目を覚ましますか。
100802_084347.jpg
おいしそうでしょう。でもいつも濃くいれすぎてしまう。
生徒には数が多いのでコーヒーメーカーで。
ヤシの木のステンドグラスです。
100730_124154.jpg
カットが終わり色検査です。
少し切り直して。迷ってる部分をどうしようか?
お盆明けに取付です。

旅に出る。

 きっちり足に合った靴さえあれば、どこまでも歩いていけるはずだ。そう心のどこかで思いつづけ,完璧な靴に出会わなかった不幸をかこちながら、私はこれまで生きてきたような気がする。行くべきところぜんぶにじぶんが行っていないのは、あるいは行くのをあきらめたのは、すべて、じぶんの足にぴったりな靴をもたなかったせいなのだ、と。

(下記のプロローグより)

須賀敦子全集3巻を持って、自分探しの旅にでた。
こまち、5能線を乗り継ぎ白神山地の旅。
自分を知るには他人から、と。秋田美人を探し、青森ではブログの写真を探す。
『所詮,私の自分探しなんておちゃらけたものだ。』
網元民宿のいつもよりおいしい魚をたべながら思う。
100724_105356.jpg
白神山地。
12湖と暗門の滝。マザーツリーをまわりました。
100722_155010.jpg
寂しげな日本海。
100722_174804.jpg
5能線が脇を通る宿。
その向こうは海です。
帰りは寝台特急。
100724_184921.jpg
鍵のかかる個室に。落ち着くし快適!
晴れたら星空も見えるのかな?
読書や考え事するにはいい。
昨日は写楽の最終日。富士より滝巡りに心動かされる。
見つかるものなどなにもないけど、仕事から離れるのもいい。
でもステンドグラスが頭から離れることはなかったかな。

プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up