ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 未分類
- >
- アーティストのステンドグラス。
2016.5.30 / ステンドグラス悪童日記,未分類
アーティストのステンドグラス。
画家の個展に作家さんデザインの作品を展示します。
ガラス選びは何枚か並べて一緒に考えました。
ガラス選びに意外なものもあり、楽しい作業でした。
ガラスはドイツのアンティークガラス、とても高価な手吹きのガラスです。
ガラスカットが終わると毎回色の検査をします。透明のガラスです。
アップにするとガラスの1枚1枚に微妙な表情の違いがあるのが分かります。
テープでとめていますが、ケイムに縁取りされると引き締まって見えます。
単純なくり返し模様、実は飽きがきません。
手吹のガラスの歪みも独特な心地よさを感じさせてくれます。
個展は7月の予定です。
また紹介できればと思います。
2016.5.30 / ステンドグラス悪童日記,未分類
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ