• TOP
  •  > 
  • 2021年

ステンドグラス悪童日記

卒業記念のステンドグラス

もう設置も終わった作品ですが、急足でデザイン画からご紹介です。

カトリック系の小学校から卒業記念に学校に残すステンドグラスを依頼されました。
コロナ禍で製作できなかった2020年分2021年分、合わせて2枚です。

1つは葡萄のデザイン。

1本のブドウの幹からたくさんの実がつくようにデザイン。
流れるようなラインも入れました。ちょっとずつ変えた絵です

麦は奥行きもあり、大きな麦と、絵付けで麦の草原を描きました。

ぶどうと混ざってますが右側で決定です。

デザイン、カットが終われば色検査。緑は数種類を仕入れ良い所を使います。

草原には絵付け、ブドウのケイムは加工しながら組み上げます。


ステンドグラス教室再開のお知らせ。

ずっとお休みしていたステンドグラス教室を再開します。

緊急事態宣言が来月20日に延びる案も出ていますが、璃房は予定通り6月1日から再開です。
来たかった生徒さん。もう少しで完成の人にも申し訳ありませんでした。

ステンドグラス体験はもうしばらくお休みします。
見学、入会はできますのでお問い合わせください。

緊急事態宣言が6月20日に延びた場合でも璃房は再開しますが、お休みのしても月謝かかりません。
解除後はかかりますが、コロナ禍割引もあります。個々に聞いてください。
(予定通り5月で宣言解除の場合は6月1週目分から。割引はそのままあります)

教室再開  6月1日(火曜)から。    
1、2日は4月の4週目扱い、平日の部の月謝は2週目に6月分をいただきます。
6月は5週目あり。

せっかくだからお休み前に完成していたランプをいくつか紹介します。

小さなランプ。

スランピングしてあります。内側も細工してあります。
チューリップも作った時には季節は良かったかな?

少ない色でまとまりあります。

ティファニー12インチ ドッグウッド

アップにすると花の立体感が分かります。

また再開したらいい作品を作ってください。

丁寧に出来上がりました。ベースも合っています。


ステンドグラスのデザイン画

ご連絡いただいてからもう1年以上経ちます。
設計の段階からステンドグラスの設置場所のお話もできました。デザイン画、製作もゆっくり時間をいただき、図案の完成は去年の末ぐらい、取り付けは今年の9月です。

丸窓のご希望はオウムやハイビスカスなどトロピカルなステンドグラスです。

描き始めは丸をいくつも描きひたすら考えます。

その中から私のいいと思えるデザイン、価格の違うものと一緒に3パターンご提案。

時間もあったので、微妙な調整をしました。

少し前に色検査も終わ李、組み上がっています。

東京を離れ、新しく建てる日当たりの良いの家です。
設置は9月末頃、その頃にご紹介できればと思います。


ステンドグラス雑貨

最近、水滸伝を読んでいます。
小6の時に漫画で読んで以来かな。

教室がお休みの間に19巻読み終えそうです。
全て100円で揃える。14巻まで終わっています。

ステンドグラス生徒作品です。

小さなものを集めました。さっと紹介します。

北方水滸伝はかなり脚色されているみたいです。他の作家さんので違いを比べるのも面白いと思います。やらないとは思いますが。

アンデルセンの即興詩人を森鴎外の訳で読むといいのらしいですが、買ってはみたものの、読みづらさは越えられない山のように立ちはだかっています。


ステンドグラスの写真たて。

パソコン新しくしたら画像を圧縮して保存するとどこに入ってるかわからなくなる。

そんなことでブログの更新が滞ってます。

生徒作品です。

休講中の間に作品はいくつかできていました。写真立てなどいくつか。

小さなものです。

カラフルですね。ガラスもいいものを使っています。

これもひと工夫してあります。

小さな細工も丁寧です。

ウェルカムボード。

コロナ禍の中結婚する人へ。多くの人を呼べなかったのでは。
いい写真が飾れたでしょうか。

Instagramも始めたのでダブってたりしてます。
勘弁してね。

教室は6月から再開の予定です。
500以下には減ってるといいな。


ガジュマルの木

インスタもサボりがちです。
先日、1年経っても慣れないスマホをいじっていいつと、インスタのストーリーズに、朝行った明治神宮の写真が勝手にアップされてしまいました。
勝手ではなく、私がしたんだとは思いますが。

検索しようとすると、綺麗なお姉ーさんが次々出てきて、さわると指先がトクトクッって。あれ〜、なんか いいねしちゃったかも?
まさか今の画像私のインスタにアップされていないかな?など不安になります。

過去にも目覚ましの画面を間違えてインスタにアップしたこがあります。なぜか数人 いいね! してくれました。

ステンドグラス教室作品です。前回の緊急事態明けにできたものかな。
ご紹介が遅れました。

街並みの先に星が流れています。

街灯には光を裏から当て幻想的な感じになったみたいです。

エビ!、エビ!、ピーマン!

しろいのはおちょこ?

今は教室お休みにしていますが、その間に結婚10年を迎えました。
記念に何か買おうと思い、なぜかガジュマル。

こ〜お〜ち向いて笑って、照れないで〜smile smile smile〜
ガジュマルというとドリカムの歌が流れてきます。

ブログもまめにしようと思ったのですが、カメラを変えたら画像が重く、軽くしてから載せようとすると面倒でやめてしまいます。もっと頑張ります。


お休みの延長について

璃房ステンドグラスでは、教室の5月12日の再開を延長することにしました。

期間
緊急事態宣言中の5月末まで。

見学、制作依頼は受け付けています。
入会は6月以降。ステンドグラス体験は教室再開後もしばらくお休みの予定です。

今週から来たかった生徒さん。もう少しで完成の人など申し訳ございません。
引き続き教室日以外も完成品の引き取り。必要な物の購入はできます。
遠慮している人もいると思いますが、意外と来てます。明日も2人来ます。

教室再開は6月1日(火)からの予定。
お休み期間月謝は無し。
4月の平日4週目分は6月の1(水)2(火)に。
6月は5週目までで4回分とします。

12日再開は少し早いと思っていました。5月末までは正直ちょっと長いとも感じました。
20日頃の感染者を見ながら決めたいところでしたが、最終週だけやるなら、いっそ今月お休みしようと思いました。

今週から来るつもりでいた生徒さんいは申し訳ありません。
入ったばかりの生徒さんも不安ですね。
ご理解、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

最近の璃房です。最後の掃除を終えて送り出す直前です。

ちょっと前にできた小学校のパネルを先週取り付けしました。設置後の写真はデザイン画などから順を追ってご紹介します。

去年はよく代々木公園に行っていました。今年は子供は学校がお休みではないので土日ぐらいしか行けませんが、公園の中央は入れないようになっています。おかげでその周りは3密です。

平日チビは遊んでくれませんが、今は去年と違いお仕事があって良かったです。

ブログを書く時間も増えたので、作品を紹介していきたいと思います。


ステンドグラス教室お休みについて。

璃房では緊急事態宣言中の教室をお休みしています。
制作ご依頼、教室の見学はできます。
完成品の引き取り。必要な物の購入はできます。

期間
4月27(火曜)〜5月11日(火曜)。
緊急事態宣言が延長した場合はそれに合わせます。

お休み期間月謝は無し。
5月12日から再開予定。
5月の月謝は2回分4600円。教室が再開後のお休みは月謝があります。
(5月のお休みはコロナ禍なので2回分1500円。医療、福祉関係は無料)

4月の平日4週目分は5月の12(水)18(火)に。
(5月の火曜は2週しかないので、6月5週目を開けます)
(水曜は3回あるので12日が4月分。19、26日が5月分です)
(土曜は15、22が有り。5週目29日がお休み)

1月のお休みは時は感染者は意外と落ち着いてました。
今回は土曜の教室中に決めましたが、これで良かったのかな?やれるかな?としばらく迷いました。
感染力の強い型に変わっているみたいなので、今度は増えるかな?と思いました。

またお休みのについてはブログにも書きます。再開もメールとブログでお知らせします。

ご理解、どうぞよろしくお願いいたします。

璃房     五味    理


インスタグラム始めました。

冷やし中華はじめたみたい。
でも今頃?

元生徒さんに教わって始めましたが、もう更新がさぼりがちになっています。

璃房のインスタ        (←私)
ステンドグラス教室のインスタ (←嫁)

がやってます。

私の方はやらなくなりそうだし。(フォローもいいねも苦手)
####つけて時って何か違うと感じてしまいます。
今は#まだやってるし、上手に活用しないといけないとは思いますが。

生徒さんは教室の方でフォローします。たぶん続くはず。

4月初旬、兵庫にガラスの仕入れに行きました。
フリモントを10数枚。ちょっとだけ。

良い仕事ができますように。

今日は私の誕生日。もう45か〜。

あ〜4と5が逆か。

これから新宿でお食事です。
お店空いてるかな?きっとチビの好きなも物になると思います。


女性の顔のステンドグラス

POLA様のweb広告で流れているステンドグラスを製作させていただきました。

製作は2020年の年末から年始にかけて。
正月休みの落ち着いた時期に製作できました。

フリモント、サンゴバン、ランバーツといろんなガラスを組み合わせです。
マシンメイドのSPバロックグレイも効果的に使用しました。

顔は繊細なので絵付けでなければ無理では。と監督さんにお伝えしましたが、絵付けなしの決定で余計な線を目立たなくするように気をつけました。

完成後の顔のラインの変更、白の変更などありましたが、撮影で30人以上の人が関わっているのを見て、後になって責任を感じました。
良い作品に仕上がって良かったと思いました。

POLA  ホワイトショット CXS  (←WEB広告)

最後に流れる背景の3枚はフリモント。
色むらのあるとても高価なアンティークガラスです。


プロフィール

璃房ステンドグラス代表 五味理

五味理

ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと

>>詳しいプロフィール<<


ブログ内検索



カテゴリー

  • 制作について (163)
  • 施工例 (110)
  • 教室 (416)
  • 日々のこと (219)
  • 未分類 (94)


  • にほんブログ村 美術ブログ ステンドグラスへ
    にほんブログ村

    月間アーカイブ

  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (6)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (13)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (4)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (10)
  • 2017年7月 (7)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (10)
  • 2017年4月 (8)
  • 2017年3月 (12)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (7)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (9)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (6)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (7)
  • 2015年9月 (6)
  • 2015年8月 (4)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (8)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (9)
  • 2015年2月 (3)
  • 2015年1月 (3)
  • 2014年12月 (7)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (5)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (10)
  • 2014年4月 (8)
  • 2014年3月 (7)
  • 2014年2月 (5)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (6)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年10月 (3)
  • 2013年9月 (7)
  • 2013年8月 (4)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (11)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (5)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (3)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (3)
  • 2012年6月 (2)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (5)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (5)
  • 2011年11月 (7)
  • 2011年10月 (2)
  • 2011年9月 (3)
  • 2011年8月 (3)
  • 2011年7月 (4)
  • 2011年6月 (4)
  • 2011年5月 (6)
  • 2011年4月 (6)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (4)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (4)
  • 2010年10月 (8)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (5)
  • 2010年4月 (8)
  • 2010年3月 (9)
  • 2010年2月 (9)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (9)
  • 2009年11月 (5)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (9)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (11)
  • 2009年5月 (13)
  • 2009年4月 (10)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (11)
  • 2008年12月 (11)
  • 2008年11月 (16)
  • 2008年10月 (9)
  • 2008年9月 (9)
  • 2008年8月 (14)
  • 2008年7月 (11)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (6)
  • 2008年4月 (7)
  • 2008年3月 (9)
  • 2008年2月 (9)
  • 2008年1月 (5)
  • page top

    Scroll Up