ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- カタツムリ
2021.12.31 / ステンドグラス悪童日記
カタツムリ
3〜4ヶ月前ぐらいからカタツムリが家にいます。
無農薬野菜とお引っ越ししてきました。
最初は米粒をちょっと大きくしたぐらい。(今はカラでも2センチぐらい)
妻が育て、子供は無関心。
2人が1週間の帰省中、私が当番。
毎日朝晩の霧吹き。
3日目には寒かったのか天井に張り付いていました。(死ぬのかと思った)
虫かごを洗い、キャベツを入れ替え、カタツムリのために茹で卵を作り殻を入れました。
次の日、古い方ではなく、私が入れた殻に載っていました。(可愛いやつだなぁ)
今日は卵が切れたので高島屋行ったら、レジの対角線上までレジ待ちがいました。
コンビニの茹で卵で我慢してもらおう。
いつか、仕事がなくなった時。
『私はあの時のカタツムリです。この教会に30枚のステンドグラスを入れてください』
とか言われないかな〜
来年の目標は
『見返りを求めない人になる』
今年もありがとうございました。
2021.12.31 / ステンドグラス悪童日記
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ