ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- ステンドグラス教室について
2021.7.12 / ステンドグラス悪童日記
ステンドグラス教室について
緊急事態宣言が出ましたが、ステンドグラス教室はやっています。
13、14日の教室時にもお話しさせていただきますが、21日までは開校予定。24日(土)からオリンピック期間中はお休みにしようかと思います。
7月15日には生徒さんにメールいたします。感染者数によっては変わるかもしれません。
明日、明後日開講しているか不安な人もいると思ってブログを書きました。
ついでに(失礼)生徒作品です。
持つ所が動物になっています、
可愛いですね。干支で揃えて!
今は無くなってしまったワーデンのモールドで。
抑えた色使いで落ち着いています。
置き物?
照明にしても良いですね。チカチカ点滅するイルミネーションのライトはどうですか?
オリンピックはテレビ観戦ですね。
渋谷区の小学校はパラリンピックは観戦できたみたいだけど、
息子の小学校は競技場にとても近いので、オリンピックの方を観戦できる予定でした。
自分が見れなくなったことより残念です。
パラリンピックはこれから決まるみたいなので、それに期待します。
陸上決勝が家族3人分当たっています。
2021.7.12 / ステンドグラス悪童日記
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ