ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- いけばなの大家
2020.11.21 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
いけばなの大家
ちびが小学校で生け花を習いました。
買い物好きな妻がアマゾンで花器と剣山を注文。
持ち帰った花を生け直します。
得意気なチビでしたが、最初にいけた3本を見て(センスない、妻に似たな)
放っておいて本を読んでいました。
10分もかからず完成した花を見てビックリ。
なんかっ良いかも。6歳児1人でいけました。天才やな〜(私に似たな)
経験者には気になる箇所もあるでしょうが、素人には良く見えました。
華道家 五味屋崎 麟吾さんの登場です。 (假屋崎省吾風)
チャンチャカチャンチャン〜チャチャンチャチャ〜ン
ゲイシャに〜させられた〜。ちくしょう〜っ!!
巨匠、真剣な表情で花カッパを見る。
朝は私が学校まで送っていくことも多いです。
『しりとり』なんていつもやっているのに楽しそうにしてくれます。
貴重な時間を見逃さないようにしたいです。
2020.11.21 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ