ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- 制作過程
- >
- 天窓の制作。
2020.6.13 / ステンドグラス悪童日記,制作について,制作過程
天窓の制作。
リフォームする家に天窓のステンドグラスです。
今回で3回目のご依頼です。
床に映る色を楽しみたいので、無色は避けカラフルな色合いです。
色検査の様子。赤とオレンジのグラデーション使用。
水平におくので真鍮で補強します。真鍮色が目立たないようにハンダメッキ。
さらに硝子が割れないようコの字型にガムテープを貼ります。
ケイムは円形を重ねるため先に綺麗な円にしておきます。(お茶筒使用)
円がいびつにならないでしょう。中央の大きな円も形をつけてから組みます。
円の中のデザインは、正確に制作するにはちょっとしたコツがいります。
こちらも教室お休み中に制作できたので良かったです。
取付後の写真を撮りに行けたら載せたいと思います。
2020.6.13 / ステンドグラス悪童日記,制作について,制作過程
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ