ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 施工例
- >
- 曲線・抽象
- >
- 天窓のステンドグラス。
2020.1.25 / ステンドグラス悪童日記,天窓・小窓,施工例,曲線・抽象
天窓のステンドグラス。
新築、明取りの天窓にステンドグラスを設置します。
木漏れ日を連想させる淡い緑や、琉球ガラスに似た水色などがご希望です。
半年以上の前からのご依頼なので、余裕を持って作れました。
ココモ、スペクトラムを中心に1部だけですが制作時、ちょっとだけポイントにフリモントも使用しました。アップです。
グラニド、ウォーター、リーミーなどのガタガタ、ナミナミの表情の違いがあります。
中心の十字は真鍮で補強し。下に強化ガラスを合わせて設置です。
いくつかのデザインの中から、直感的に楽しい印象で、我が家の窓に自然に溶け込みそうだ。っと言っていただきました。明るい光で毎日楽しく暮らしていただければと思います。
埼玉県 見沼区 個人邸 天窓 2020年1月末 取付予定
660x770
2020.1.25 / ステンドグラス悪童日記,天窓・小窓,施工例,曲線・抽象
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ