ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 施工例
- >
- 花・自然
- >
- 軽井沢のステンドグラス。
2020.1.15 / ステンドグラス悪童日記,学校・公共施設,施工例,花・自然
軽井沢のステンドグラス。
軽井沢の風景と、日本、台湾など4面をデザインした立体のステンドグラス40個のご依頼です。ご希望はゴルフ場、浅間山、ホテルなどの建物。3面は同一デザイン、軽井沢は40面を合わせて時に1つのデザインになるようにします。
1日の移り変わりと春夏秋冬をデザインの中に入れました。
全体です。左から夏秋冬春。昼夕夜朝です。
夏の日射しの強いゴルフ場。夕暮れの湖面に映る紅葉。
冬の浅間山、月が出ています。
朝の光と春の桜。
建物はパーティー会場の予定だったルグラン軽井沢ホテル&リゾートを参考にさせていただきました。照明はトレーシングペーパーにLEDの帯をご用意していただきました。
ガラスはフリモントやランバーツなどグラデーションのあるものを使用。
照明をあてない時も奥のガラスが透けて映り込みます。
工房の先輩のなど8人が出たり入ったりで仕上げました。
底面にはサンドブラストで文字を入れています。
2019年10月 東京 法人様
サイズ100x200
2020.1.15 / ステンドグラス悪童日記,学校・公共施設,施工例,花・自然
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ