ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 生徒作品
- >
- ステンドグラスのウェルカムボード。
2019.2.27 / ステンドグラス悪童日記,教室,生徒作品
ステンドグラスのウェルカムボード。
妻がオーガニックコットンの寝巻をくれました。
寝巻など20〜30年ぶり、10年ぐらい前はノーパン健康法を実践していました。
全裸で寝ていて(冬は寒いから上だけTシャツ)その話をしたら生徒の奥様方が悦んでいました。
「ノーパン健康法ってパジャマは着て、その下がノーパンなんじゃない」数年経ってから生徒さんが教えてくれました。
そうなの?
あれから10年経ちますが、いまだに裸で町なかにいて『変人じゃないんだ〜』と焦っている夢を見ます。
ステンドグラス教室、生徒作品です。
赤いウェルカムボードができました。
ランバーツのグラデーションを使っています。
くり返し模様は、落ち着いたデザインになりますね。
もう1つ、吊り下げ型ランプです。
ベースは自分で探してきました。先端の小鳥が可愛いです。
細かな部分もあり大変でしたね。
裸で寝ていた時には「地震があったらどうするの?」とよく言われてました。
今もノーパンですが、オーガニックコットンで安心です。
シャツをズボンの中にいれ、その上に赤い腹巻きをして寝ています。
2019.2.27 / ステンドグラス悪童日記,教室,生徒作品
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ