ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- 制作過程
- >
- 製作過程。
2017.12.21 / ステンドグラス悪童日記,制作過程
製作過程。
ステンドグラスの制作過程です
ガラスカット後の色検査です。
ご希望の色を増やしました。
上のパネルはアンティークガラス。
下の目隠しにしたい寝室側は、模様のあるマシンメイドを多めに使用します。
面取りガラスも模様入り。国内の問屋になく仕入れに苦労しました。
北海道から送っていただきました。
ハンダ付けしたあとはパテを詰めます。
白い紙を貼っているのは、模様にパテが入り汚れやすいから。
パテ詰め後は乾燥を待ちながら掃除します。
自然光でチェックしながらキレイにします。
設置方法は設計士と連絡を取り合い、業者さんにお願いします。
2017.12.21 / ステンドグラス悪童日記,制作過程
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ