ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 生徒作品
- >
- 璃房ステンドグラス教室展について
2017.11.27 / ステンドグラス悪童日記,教室,生徒作品
璃房ステンドグラス教室展について
2018年10月に予定していた教室展。突然ですが7ヶ月前倒しになり3月開催です。
生徒のみなさま、知らない人も多いかと思いますが、あと約3ヶ月頑張ってください。
生徒作品です。
季節ものを集めました。
クリスマスまで1ヶ月弱ですね。
細かく作っています。顔の部分はフュージング。
クリスマスが終わればお正月です。
雰囲気が良く出ていますね。『お正〜月を 写そっ!ポン!』能天気な感じ?
1年もあっという間に過ぎ去り、人生もあっという間でしょうか?
お仏壇です。
プロを目指す若者が作りました。
短期で私がいた工房に助っ人に行く予定です。
教室展が早まったのは、4月で会場の閉鎖が決まったからでした。
延期も考えましたが、あいていた3月をおさえました。
表参道出口から徒歩10歩ぐらいで建物につきます。
ランプ、パネル飾れて場所も広く費用も安い。
他にいい場所もなさそうだし、もう1度ここでやりたいと思いました。
10月を目指していた人には申し訳ありません。
初めての人は、やってみるといいものです。
次回は5年後なのでぜひ参加してください。
2017.11.27 / ステンドグラス悪童日記,教室,生徒作品
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ