ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- 制作過程
- >
- 吹抜けの色検査
2017.3.18 / ステンドグラス悪童日記,制作過程
吹抜けの色検査
ステンドグラスの制作行程です。
カットしたガラスを透過光で確認します。
お施主様にも立ち会っていただきました。
多かったブルーを薄い黄色に変えてバランスが良くなりました。
お施主様の意見もとても参考になりました。
ガラスカットと組は私がやり、パテ詰めをスタッフにお願いしています。
ガラスとケイムの隙間をひろげ、指詰めのあと再度ヘラで押し込みます。
透過光で最終の掃除をします。
ステンドグラスに光が入るととても綺麗です。少し動くたびにキラキラします。
4月に取付です。
2017.3.18 / ステンドグラス悪童日記,制作過程
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ