ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 生徒作品
- >
- ミニウィステリア
2017.3.10 / ステンドグラス悪童日記,教室,生徒作品
ミニウィステリア
大阪から丁稚奉公にきていたでっち。2011年〜璃房にきて6年。大阪のステンドグラス教室の経験を入れると20年以上になります。でっちが東京で独立します。
「どこでやるんだ」
「神宮前3丁目のヴィラシャンテです」
(直線距離100m強。近っ!なんぼなんでも・・・)
「体験まわしてください」(帰れ、大阪に帰れ〜)
「っで、月謝は?」(璃房が9000円なので、まさか8980円では?)
[12000円にしようと思ってます」(帰れ!河内長野にか〜え〜れ〜!!)
生徒作品です。
10インチのミニウィステリア
丁寧に仕上げました。アップです。
もう、完成でいいんじゃない』私がOKを出した後も、納得いくまで仕上げていました。
長い時間がかかりましたが、その分大事に思えるのでは。
運がいいことに、璃房では今体験は夜しかできません。
でっちの教室に興味のある人は
VITRAIL madoka nakabawa
3月末から体験ができ、本格的な教室は7月からだそうです。
2017.3.10 / ステンドグラス悪童日記,教室,生徒作品
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ