ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 雪のステンドグラス
2016.6.11 / ステンドグラス悪童日記,教室
雪のステンドグラス
今週は料理教室でした。
なんで通ってるかって?それはうちのアモーレが得意でないから。
今日のパンケーキも褐色でした。(これまでも、そしてこれからも・・・)
きっと笑い飛ばせるおおらかな男になれ。という神からのメッセージだと思います。
生徒作品です。
こんなに暑いのに冬のイメージです。

建物には雪が積もって空はどんよりしています。
サンタクロースは歩いてご出勤、トナカイがいないと屋根に登るのは大変そう。
普段あるものが、失ってはじめてその大切さを知る。そんな戒めのような作品でしょうか。
そんな訳はありませんね。
壁がブルー、月は白で夜や雪のイメージを感じさせます。
木枠に入れたミラーです。

枠の雰囲気にもあっていますね。
小さなバラがポイントになります。実用的な作品ですね。
料理教室に通っているわりに作りません。
今まで作ったのは鳥の照り焼きぐらいです。
なんで通ってるかって?それはうちのアモーレが得意でないから。
今日のパンケーキも褐色でした。(これまでも、そしてこれからも・・・)
きっと笑い飛ばせるおおらかな男になれ。という神からのメッセージだと思います。
生徒作品です。
こんなに暑いのに冬のイメージです。

建物には雪が積もって空はどんよりしています。
サンタクロースは歩いてご出勤、トナカイがいないと屋根に登るのは大変そう。
普段あるものが、失ってはじめてその大切さを知る。そんな戒めのような作品でしょうか。
そんな訳はありませんね。
壁がブルー、月は白で夜や雪のイメージを感じさせます。
木枠に入れたミラーです。

枠の雰囲気にもあっていますね。
小さなバラがポイントになります。実用的な作品ですね。
料理教室に通っているわりに作りません。
今まで作ったのは鳥の照り焼きぐらいです。
2016.6.11 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
ステンドグラス屋さんやめて、保育園と幼稚園の先生してやめて、新しい仕事を始めたのだけど、まだお客さんがいないので久しぶりにステンドグラスを作ろうと思って、手始めにキャンドルホルダーと画像検索。綺麗だなーと思って開いたらナント悪童日記!!罠か?!クリックしたらこのページ。先生、性格悪い文章すんごく上手いねー。
この前通りかかったら、風景変わってたなー。ではではー。
ふわみはるさん
あれ~コメント気がつかなかった。
先生してやめて、新しい仕事してやめて。
なにしてんの~。
またステンド作る?
ではまた。