ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- キレキレの切れ味
2015.4.24 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
キレキレの切れ味
昨日は生徒さんにポールのチケットをプレゼントされ東京ドームへ。
小6から聞きだし、私が知った頃にはもう解散していました。
しばらくしてジョンが再開したと思ったら撃たれました。
聞けるなんて思いつきませんでした。生徒さんには感謝感謝です。
満席のドーム、マジカルミステリーツアーから始まった時にはすごい歓声で、新曲よりビートルズの方が反応は良かったかな。私もそのくちです。
イエスタデイやレット・イット・ビー代表曲はもちろんサムシング、エリナー・リクビー、アンド・アイ・ラブ・ハーなど。なぜか日本人には人気のイエロー・サブマリンはしなかったね。オールマイラヴィングやミスタームーンライトも聞きたかったな。ジ・エンドで終わりです。
それほど好きではなかったヘイ・ジュードの時が1番聞いていた当時を思い出しました。
中1でエレキギターを持っていたけど下手で、それでもテスト勉強中は押し入れにしまうほど勉強もギターも、毎日の部活も頑張っていました。そんな時のことはよく覚えています。
生徒さんは知らずにチケットをくれましたが、昨日は私の誕生日。
昔聞いていたビートルズを生で聞かせてくれたこともですが、何かを頑張っていた時の方が、思い出も色濃く残ることも気づかせてもらいました。
今何かを頑張らなければ思い出にすらならない。
ま~多少の物忘れも入っているかもしれませんが。
24で東京に出てステンドグラスを始め48になりました。ちょうど半分です。
これからはしっかり残せる物を作る。頑張りましょうか。
未来の私が48歳からの俺はキレキレ切れ味だったね~と回想できるように。
2015.4.24 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
先生、お誕生日おめでとうございます。
ポールのコンサートなんて、すごいプレゼントですね!!
エレキギターを弾いていたのは初耳。多趣味ですね。
この連休も山梨に行ってきまーす。今回は芝桜が楽しみ。
4月は信玄公祭りを見てきましたよ。
アラベスク
昔はアイドル歌手目指していたからね。
シバザクラも良いけど、富士五湖周辺なら西湖近くの紅葉台が景色がいいよ。
山梨1のおすすめを考えたけど、神代桜かな~もう終わってると思うけど。
え~、アイドル歌手ですか!見てみたかったかも。
神代桜は2年くらい前に行きました。激混みでした。
今年は古墳のある、八代公園というところに行きました。
桜も桃も満開できれいでした。紅葉台、チェックしてみます☆
アラベスク
神代桜は行きましたか。良いよね古い木って。
私も途中まで混雑で行ってあきらめたことがあります。
紅葉台は道が荒れてるよ。気をつけて。