ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- 来週はお引っ越し。
2014.8.19 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
来週はお引っ越し。
10年いた住まいの方です。
3~4畳半など渡り歩いて10年前、やっと手に入れた風呂つきのマンションでした。(賃貸だけど)
貧乏と決別するのだと、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、レンジ、布団などほとんど捨て越してきました。
1部屋でしたが私には充分でした。新しく買った白いソファーとお気に入りのスピーカーだけで。
でも3人には少し狭いかな。
ここもあと10日です。
大きく開放的な窓。ベランダ側も全面の窓。

最近、妻の知人に頂いたテーブル。ここ1ヶ月ぐらいはここで食事。今までは文机でした。

夕方暗くなるのを、灯りを消してビールを飲みながら見るのが好きでした。今は早朝から朝日が入ってきます。

荷物でいっぱいだけど南側の窓からは蔦の緑が見えます。
週末は神宮の花火が見れました。

写真はイマイチ。

毎年ベテランの生徒とかOBで見ていました。
去年は妻と2人で、今年は3人+妻の友人と。
懐かしいな~。ワインはこぼすわ、カーペットにゲロするわ、食い散らかして帰るわ・・・
引越先は歩いて1分の近所です。千駄ヶ谷から離れたくはなくて。
隙間が好きな君には1部屋増えても関係ないかな?でも水やカーテンの音で起こされることはないね。

私がベットで妻子が床で寝ていました。ちょっと前まで・・・ 今は私が床です。
自称お嬢様の妻も、シャ乱Qの歌ようにシングルベットで3年、我慢して付き合ってくれました。
さて頑張って働きましょう。種を蒔きましょう。地中に根を伸ばしましょう。人生の準備体操も終ったことだし、ギヤチェンジして本気モードの切れ味をお見せしましょう。
2014.8.19 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
引っ越しですか、おめでとうございます(^^)
神宮の花火も見えるのですね。徒歩1分とは随分近いですね~
いよいよ本気モードですか、楽しみにしています。
ジュンさん
引越もうれしいのですが今のところも気に入っていて・・・ちょっと広くなるだけだし。
稼いでもっと良いところに住めばいいんですね。
サイトリニューアルしましたね。うちも考えています。
ではお互い本気モードで!
先日はご丁寧にすみませんでしたm(__)m
でも、子供達も帰省していて丁度良かった^^
今度は遊びに行きます!必ず♪
新たな出発を羨ましく思います。
私達なんて老後の心配よ(笑)
子育ては本当に楽しく色々な事があります。
楽しみですね!!
その為にはまず元気!
夫婦揃って元気じゃなきゃ(*^^*)
子守りするから時々二人でデートしてね(笑)
引っ越しは疲れると思いますが、のんびりやって下さいね♪
kaboとakiさん
久しぶりの家族団らんリラックスムードの中、お邪魔しました。
子供達も大人になったね。しかもいつ見ても理想的な家族だね。
何をするにも元気と健康。それが大事ですね。妻にはあまり重要ではないみたいだけど。
引越は義母が手伝いに来てくれるから安心です。3倍働きます。
ま~のんびりとやります。秋にはホームページもリニューアルしていっぱい働く予定です。
そちらも働き過ぎずに、たまにはデートでもして。っていつもデートしてるか。じゃあ熱々もほどほどにって言った方がいいね。