ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- ステンドグラスの修理
2014.3.25 / ステンドグラス悪童日記,制作について
ステンドグラスの修理
昨日はステンドグラスの修理に行きました。
大きなドアで持ち帰ると取外し運搬など大変です。
1枚だけなら応急処置で立てたままガラスを交換します。(強度上やり過ぎない方が良いかも)
ヒビが入ったガラスに縦横7~8本のカットの線を入れ、マルトリンヌで叩きます。

クロスしている所からガラスが取れればケイムから外せます。
パテを全て出して掃除、新しいパテを入れます。

きれいにならした後、ガラスを差し込みます。
片辺はぎりぎり、もう1辺はちょっと大きめにして、いってこい。

コーキングすれば完成です。

分からないでしょう。
制作は他のステンドグラス工房の作品です。
修理のみのご依頼でした。
修理 璃房ステンドグラス
2014.3.25 / ステンドグラス悪童日記,制作について
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ