ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 作品展に向けて。
2014.3.7 / ステンドグラス悪童日記,教室
作品展に向けて。
6年ぶりにある璃房の教室展に向けて、いろいろカタチになってきました。
教室は普段いない曜日の人が別の曜日に来ていたり。週に3回来ている人もいます。
曜日や昼夜が違うと会うことも少ないから、たまにはいろんな人と会うのもいいね。
駆け抜けろ!

ペガサス。金色の月が出ています。
藤のランプ。

12月から作り始めて4月の作品展に間に合わせます!
渋い色合いのパネル。

光が入ってないから暗いですが、素晴らしい色彩感覚だといつも思います。
生徒さんから教わることも多いです。
作品展はまた詳しく書きますが4月22日から表参道のアートスペースリビーナで開催します。
来週は臨時でっち先生が鍵を開けるのでオールナイトで頑張ってください。
(私の予定はまだ先に延びそうです)
2014.3.7 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
先生こんにちは!
作品展、前回からもう6年ですか!あっという間ですね。
私は今日から仕事始めましたー。時間見つけて覗きに行きます。
アラベスク
あっという間だよ。
うちの怪獣も卵から孵りました。作品展で会えるかな。