ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- マインドコントロール
2012.8.13 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
マインドコントロール
妻と喧嘩したことをメールのついでに妻の母に報告した。
義母から
『いまだから言えますが、分かり合える第1ステップは10年かかりますかね』
ながぃ・・・第何ステップまであるのですか?
テレビ無しの生活も8年目、サッカーは真夜中に携帯で見ました。
私に付き合ってる妻は、テレビも無く、新聞も読まず、社会のことにうといです。
そんな妻に
「甘い物は食べちゃいけません」「高い物は買っちゃいけません」「・・・いけません」
マインドコントロールしているが効き目はありません。
毛虫が蛾になり、芋虫は蝶になる、と勝手な思い込みをしてる妻。
前に『月からの光は400年かかる』と言っていた。(光速で往復800年?恐るべしアポロ計画)
蝶だと思っていたキャタピラちゃんが蛾だと分かった瞬間に可愛がるのをやめた妻。
トウモロコシにいた別の芋虫は白くて気持ち悪いとか言って最初から見向きもせず。
やっぱり『見た目』が肝心なのかな。
昔から見た目で選ぶ癖があるな~。
お盆も工房に来て雑用をしています。暇だったのでブログを書く。
またど~でもいいこと書いてしまった。
P.S 喧嘩の原因は、妻が親戚へのお土産にかりんとうを買ったことです。
2012.8.13 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
バカップルぅ~(笑)あっ!夫婦だからそうは言わないか(^.^)
蝶でも蛾でも私は“毛虫もイモ虫も”絶対ダメ~~
「見た目を気にする」というより、将来性を買うという意味で
先生の事を…重ね合わせたとか~~可愛い奥様❤
1つ姉さん
珍しいところに顔出すね。
え~見た目じゃないの?
将来性も、もうすっかり伸び切った感じでどこに落ちるんだろう。てな感じかな。
マイナス思考大好きだから。
こんにちは。
熱い夏も終わったし・・
暑いのは嫌いなので、直ぐに秋が来ると信じている私です。
分かり合える・・10年・・
う~ん ちょっと違うかな
この公式は・・
(思い込み+時間)×相手を思う気持ち×(一緒の時間+共通の話題)で
解くことが出来ます♪
長い時間は必要ありません。
その気持ち・心遣いが肝要です(笑
by aki
akiさん
なんじゃこの式?
そりゃaki家の公式で他は家庭にはあてはまらないんじゃない~お宅は特別だから・・・
うちの両親の第1ステップは50年でいまだにクリアされていません。
ま~熱い夏、ご苦労様でした。思い残すことはないでしょうか?
大学に行ってまた親バカやるんじゃないか心配です。