ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- ステンドグラス生徒作品
2012.5.18 / ステンドグラス悪童日記,教室
ステンドグラス生徒作品
丁稚奉公に来ている『でっち』(みんなに名前を覚えてもらえない)
拡大させると左右対称なのに合わない。5㎜ずれてる。
「片側カットして」と言うと、違う所を切りそうになる。
私の予想をすり抜けてミスをするでっち。
イヤミを言われながら、もう1年いるみたいです。
最近の作品をいくつか。小さめの物です。







(ざ~っとでスマン作者さん、忙しいのよ)
今週から『簡単な絵付けなら』と教え始めました。(平日午前だけ)
自分でやるのと人に教えるのとはだいぶ違います。
グリザイユ練るのも、人に言葉でどれぐらいの状態にするかって説明するのは難しいこと。
いろいろと本を見ながら、思い出しながら
要領を得ない私の最初の生徒は犠牲者のよう。
でもグリザイユを練るって不思議。いろんな雑念が取り払われていく気がします。
心地いいっていうか・・・とても落ち着いてきます。
2012.5.18 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ