ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- アーチ型のステンドグラス
2011.5.9 / ステンドグラス悪童日記,制作について
アーチ型のステンドグラス
連休前、急ぎの仕事がありました。
長方形のパネルと上にアーチ型。
予算が決められていて、赤と水色は指定の色。

(指写っちゃった)
水色に似合う、淡い水色と淡いグリーンを選びました。

ガラスの質感がもっと綺麗なのに・・・(画像が小さいから)

取付はお任せしました。
お施主様とお会いせず,取り付いた場所も見ていません。
めったにない仕事の進め方でした。
気に入ってもらえてるといいのですが・・・
土曜は久しぶりの教室。結婚もみんなに知られ(付き合ってることすら知らない)お祝モード。体験の方には悪いことをしました。でもみなさんありがとう。
山梨では高校時代や幼馴染み、テニスのライバルにはフレンチをご馳走になりました。
甲府の居酒屋では、山梨に降りてきたサイババが神の声を連発していました。(友人に憑意)
この自称サイババ、スナックにくり出し。
「わったっしたっち~(チャチャ チャチャチャ~ン)
お別れ~なんですね~ え~ (タータタタタン)
お別れ~なんですね 。」
っとキャンディーズの『微笑み返し』を熱唱。
その後『別れの予感」を連続3回で歌ってました。
山梨式の手荒い祝福に、きっと打たれ強い夫婦になっていくと予感しました。
みなさんありがとうございました。
2011.5.9 / ステンドグラス悪童日記,制作について
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
え~え~~~
何?何?何が起こったの???
久しぶりに見てみたらビックリ!
も~報告がないから、知らなかったじゃない!!!
何はともあれ、ご結婚おめでとうございます。
素敵な奥様じゃない!東京で披露パーティするなら、絶対に呼んでよ。
liccaさん
そんなに驚かなくてもいいでしょう。
ま~私もそろそろ1人の女に絞ろうかな~っと・・・なーんて。
報告ないのは生徒も一緒だよ。言わなかったから付き合ってることすら知らない。だからブログを見てない人はなかなか信じなくて。
披露宴はないけど月末工房で飲むかも。決まったら連絡します。