ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- 新年のご挨拶。
2011.1.1 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
新年のご挨拶。
昨日、年越しそばを食べに行った蕎麦屋で隣に座ったお兄さんの話。
「たぬきそばとがつ丼」(がつ丼?)
「かつ丼ですね」店員
「いえっ、がつ丼です」
「かつ丼じゃあ?」店員(がつ丼って言ってるのに~)
「ん?じゃぁそれ」(えっ、いいんかい・・)
見れは確かに『がつ丼』と読めなくはない。濁点が微妙な位置にある。(印刷の汚れ?)
彼はなぜがつ丼に拘ったのだろう?がつ丼がどんな物か知って注文したのか・・・
考えれば考える程おかしくなってしまい、そばを吹き出しそうで困った。
こんな新年の始まり方でもうしわけありませんが。
『明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。』
大掃除や年賀状書きを元日にやってます。
璃房も15年が過ぎ、今年は1度リセットして始めから積み重ねるつもりで仕事をしたいと思っています。
気持ちが強いので、もうすでに私のまわりで物事が動き始めているような気さえします。
勘違いでなければ・・・
生徒さんへ、空気清浄機と新しい椅子買ったよ。2週目に届きます。
机も綺麗になる予定。初日からでなくてスマン。
いつもどこかで完璧じゃない、それは私流の美学。完璧な物などつまらないじゃないか。
などと言っておけば発注漏れも許してもらえるかな~(ハイハイいい訳無しですね)
今年も浅知恵しぼって社会の荒波を小舟で漕ぎ出していきます。
どうぞよろしくお願い致します。
2011.1.1 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
新年明けましておめでとうござます。
私思うに・・たぶん・・
勘違いではないと思います。
確かにriboさんのまわりで物事が動き出しています。
そう思って・・ 珍しく正月なのにメールしてみました^^
本年も宜しくお願い致します。
by aki
akiさん
明けましておめでとうございます。
今年は仕事も、仕事でない制作も頑張りたいと思っています。
もちろん山梨教室も増やします。(増えるかな~?)
akiさんもガンガンに鉄骨建ててください。
知人が山梨に風が吹いていると言ってました。
根拠は学院サッカーの優勝、B1グランプリやさかなくんの発見らしいです。
どんな根拠や!