ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- デッサン
2010.10.30 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
デッサン
昨日は生徒の作品展『新進ステンドグラス作家たち』に行ってきました。
(10月13日のブログ)
写真など撮ってブログに載せようと思いましたが、その場いたうら若き女性とご歓談。
写真を撮るのを忘れ、その後の待ち合わせにも遅れました。
こんな人間でスマン!生徒よ。
ギャラリーではフランス帰りのにぎやかな姉妹が、おいしいコーヒーを出してくれます。
4人の個性の違う作家の作品を見るのも楽しい。
3人のプロに混じり、ステンドグラス歴の少ない生徒でしたが、2つも売れていました。
喜ばすため1つ買おうって0、1秒思いましたがやめました。
渋いガラスの色を上手に使います。次もがんばれ。
別人のように真面目に口もきかずやってるデッサンです。

今回は部分をしっかり描く部分と、ぼかすところ。

鉛筆を立てて強めに描きました。

寝かせてさーっと。
果物のバックの布が不思議なタッチになりました。
芸大の娘が、毎日描いていれば上手くなるって言ってました。
美大出た人って線が描き慣れている感じがします。少ない線で要所を掴む、みたいな。
週1ペースでがんばります。
2010.10.30 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ