ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 生徒がステンドグラス作家デビュー
2010.10.13 / ステンドグラス悪童日記,教室
生徒がステンドグラス作家デビュー
教室に通ている生徒の出町さんが神楽坂のギャラリーで作品展をします。
『新進ステンドグラス作家たち』 光と和・ガラスの神秘

10月16日(土)~11月3日(祝)
12時~19時 月曜定休
Salon Bienvenus chez nous ようこそわが家へ
新宿区岩戸町8番地グリーンヒルズ202
03-6326-4493

飯田橋から神楽坂を上がって行き、神楽坂上の信号を左折。モスバーガーを右。
法正寺の右側のマンション。1ドリンク制で750円~です。
その作家、出町先生の最新作。(本人は記事にされるの嫌がってました)

こんな小物など販売しています。
4人の作家が出展します。知合いの後輩の名前もありました。
絵付けの作品もあるのかな?
2010.10.13 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
3 件のコメント
この作品は~~?
前面のガラスは、付いて無かったかな~?
いや、ちょっと違うかな~~。
でも、ガラスは同じ様なんですがね~~。
もしかして、出町先生って、
土曜日に来てた生徒さん~?
名古屋の J ステンドグラス教室に行ってた。
まあ~、間違ってても生徒が作家デビューしたのは凄いね!
おめでとうございます。
作品も良い感じですね!
ゴメンナサイ!
コメントは、neo でした。
なぜか、また無記名になりました。
neoさん
火曜日の生徒さんなので見てはいないと思いますが、同じ教室だと作品が似るんですかね。
今回は小物が多いみたいです。
渋い色のアンティークガラスを上手に使いますよ。
大きなパネルを作らせても良い物を作りますが、それはがらすらんどのフォトコンテストに出してます。
賞でももらったら載せます。