ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 未分類
- >
- デッサン。
2010.10.1 / ステンドグラス悪童日記,未分類
デッサン。
今週は平日の教室がありませんでした。
整理整頓と掃除で終わった。
休む前には2日で終わるはずのことになぜそんなに時間がかかるかな?
しかも終わってないし。
デッサンです。講師がフランスに留学し新しい先生が来ました。

イスの足がないので転びそう・・・スカートもちょっと手抜き。

顔の陰影はそんなに濃く書いてないのに。髪は下にいくほど茶色でした。
丁寧に描くほど良さが消えて行くような。
さ~ッて描いて味わいがあるのってもっと慣れてこないと難しいのかね?
掃除が終わったら自分の作品を作ろう!
とか、1泊ぐらいどこかいけるかな?とか。
私の時間の読みは少しずつズレ始め、気が付けばかなりの誤差になっている。
自炊は飽きもせず5週連続でご飯とみそ汁作ってます。
先週からやっとしゃもじを手に入れました。
2010.10.1 / ステンドグラス悪童日記,未分類
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
こんばんは。
しゃもじを手に入れたんだ~って・・
それまではどうしてたのさ?
う~ん、ちょっと想像してしまいます(笑
by aki
akiさん
スプーンを使ってたのさ。
しゃもじを手に入れたらスゴく便利だね。土鍋で炊くとお焦げができて取りづらいんだよ。
君には関係ないね。それともたまには家事なんてするのかな?
先生の描かれたデッサンと、ステンドグラス作品の個展を開いて下さると凄く嬉しいのですが、ご予定はないのでしょうか?
k. nakamuさん
デッサンは美大出た人に笑われるので見せません。
個展は考えています。来年できればいいな~
毎年言ってるから分かりませんが。