ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- ドッペルゲンガー
2010.8.12 / ステンドグラス悪童日記,教室
ドッペルゲンガー
昨日の夜の部、開始時間まで寝ていて生徒に起こされた。
足はよろよろ頭は回らず、寝ぼけスタートの教室。晩飯は抜きでした。
最近の生徒作品です。
涼しげな作品。夏場に完成して良かったですね。
生徒から設置した写真が送られ、いつでも飲めそうな雰囲気の部屋になってました。

地球儀です。型紙廃盤品?
もう地球儀用のベースもないと言われました。

日本は赤で良かったんじゃない。
全体をピンク系にした作品です。

桜が咲き誇ってますね。
季節感は・・・。
別の生徒は先月クリスマスツリーが完成してました。
こちらは四季を表現しているので、いつ完成してもいいですね。
背景に使ったガラスがとても綺麗でした。(写真は色がとんでいる)

次はティファニーのステンドグラスを載せます。
昨日の朝、「先生に似た人を日本橋で見た」と言われました。
顔だけでなく、背丈やヘアースタイルまで似ていたらしい。
夜、その話をしたら「私も中目黒で見た。絶対先生だと思う」と・・・
「女性と手をこうして歩いてた」っと1本ずつ指を交差した握り方を見せてくれた。
『見られた~!』ってここ数年中目には行ってない。
いつか私の前にも現れるかも。
海老蔵をちょっとだけ小さくしたような私が小林麻央みたいな女性を連れて。
2010.8.12 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
8 件のコメント
先生こんにちは。毎日暑いですね。。
うちの旦那も、1週間~10日ほど前でしょうか?
新橋で先生を見かけたと言っていました。話しかけようか迷ったらしい。
私も、新橋なら先生じゃない?と答えたけれど…こちらも
ドッペルゲンガーだったのでしょうか?神出鬼没。
アラベスク
私が私を見たら、死期が近いらしい。
死ぬ前に脳の中で、なんか起こるんじゃないって科学者の話。
でもオカルトで使われる場合が多いね。
新橋でしょう?2ヶ月前に駅前のビルの万世でステーキ食べたけど・・・
その後行ってない。
日本橋で目撃された私も話しかけようか迷うぐらいの似かただったみたい。
もう1人いるのかな~?
こんにちは。
そんなこともあるんだね~って・・
私なんて、年柄年中目撃されてますよ。
TVや雑誌に、「また出てた~?」って^^
いや~、誰のこと言ってるのかね(笑
by aki
akiさん
テレビ~誰?
昔はチューブの前田とか、あと東海大甲府の監督、大八木って言ったっけ?
に似てるって言われたよね。
本当に出てるの?地域の子供クラブとかPTAとかでYBSに・・・
先生、いつもお世話になっております。ドッペルゲンガーで思い出しましたが、夫は私の生霊を見たそうです。朝、目を覚ましたら私が白い着物を着て枕元に立っていて、そこにいるのかと思って又目を閉じたら、台所から現実の私が部屋に入ってきたそうです。生霊を見られた本人は一体どうなるのでしょうか?
k. nakamu
きっと白い着物姿が似合っていたのでしょう。
しかしそんな姿の奥さんを見て疑問は抱かなかったのでしょうか?
何か生霊になる心当たりはないのかな・・・
気になってウィキペディアで「生き霊」を調べてみると、
平安時代には生霊が歩き回ることを「あくがる」と呼んでおり、これが転じて、あたかも体から霊だけが抜け出して意中の人のもとへ行ったかのように、想いを寄せるあまり心ここにあらずといった状態を「あこがれる」というようになった
とあり、なかなか面白いと思いました。
k. nakamさん
憧れるは,生霊が歩き回るからきてるの?
『憧れの先生』なんて言われたくないね。
だれも言わないけど・・・