ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 夢の話
- >
- 就活している
2010.8.4 / ステンドグラス悪童日記,夢の話
就活している
夢を見た。
若者に混じり私だけ私服。
就活人を乗せたバスが出る。
留守番していたカメラ屋の鍵を閉めたが、なにか忘れたような・・・
バスと思ったら電車だった。行く手を前足が折れた鹿がふさぐ。
前にひかれたのに懲りない奴だ。
洗ったシーツが乾かない。
屋上で講習会待ちしている、5回分あるが徐々に人は減るだろう。
最初からサボるのもいいし、最後までいるのもいい。
途中でいなくなる多数の側にはまわるまい。
変な夢だ。
懲りない鹿は、捕まったクマが痛い目に遭わせて放したのに、また人家に現れ捕まった、話を聞いたからだろう。
乾かないシーツは、風呂場でタオルを振り回すと涼しいと。
就活は、昨日ラジオで転職の話をしていたから。
私の夢は単純だ。
講習会はなんだろうな?
コーヒーでも飲んで目を覚ましますか。

おいしそうでしょう。でもいつも濃くいれすぎてしまう。
生徒には数が多いのでコーヒーメーカーで。
ヤシの木のステンドグラスです。

カットが終わり色検査です。
少し切り直して。迷ってる部分をどうしようか?
お盆明けに取付です。
2010.8.4 / ステンドグラス悪童日記,夢の話
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
こんにちは。
騙されたと思って試してみましたか(笑
だって、ほんとに涼しいのだよ。
私か言うのだから・・・ 間違いないよ^^
でね、riboさんは単純なのではなくて「素直」なの。
良いことだと私は思うけどな~(笑
講習会=体験じゃないの?
はい、企画して~♪ 企画♪♪
by aki
akiさん
マジにやってみた。涼しくなったけどもともと暑さには強いのさ。
夢ではシーツを振り回してました。
素直ね~良い言い方するね。
山梨教室はのんびりペースなのに、企画って。
ま~少しずつやるけどね。『独身女性のためのステンドグラス体験』
なぜ独身?奥さんにつっこまれそう・・・