ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- 勝手にステンドグラス作品展の紹介
2010.5.18 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
勝手にステンドグラス作品展の紹介
先日「俺はあと半年ももったらいい」と午前中に言っていたのに、午後には
「あと1年の命だ」(延びてる)と健康なのに悲観的な我家のウンパルンパ(父)
帰るとそんな話で困らせる。
日曜に帰った時は「俺の寿命もあと5年だ」(かなり延びたね)
健康でなによりです。(次は10年って言うな・・きっと)
こんな話題のあとでなんだが。
アートスクールの卒業生でつくる絵付けの作品展が明日からあります。
同期も2人出展すると思います。
グループ『ヴァン・ユイット』ステンドグラス展

東京芸術劇場(B1展示室2)
豊島区池袋1-8-1
03-5391-2111
2010年5月19日~24日(無休)
10時~19時(最終日は16時)
なくなってしまったステンドグラスアートスクール。
先生だった1人が門前仲町で教えているみたいです。
土曜日に『トリック』と迷って見た『チャーリーとチョコレート工場』
最初は気味の悪さにチャンネルを変えようと思いましたが、3人目の子供がリスに引きずられた後の歌と踊りからはまりだしました。
2010.5.18 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
お父さん、今度はウンパルンパですか…?
笑っちゃ失礼とは思いつつおもわず笑ってしまいました。
ところで、この前アップされていた制作された時計…
大きさは全体でどのくらいなのでしょうか?
メン
メンさん
240×300ぐらいです。
ウンパルンパは『あと1年の命だ』と6年前から言っています。
Yaさん(やーさん)と Y田(やーだ)さんは別人?先生もそこまで書くなら実名でいいと思うけどね・・・
羊は羊年だから?お店はもたないよね。お店と言うと、私の頭は何をインプットしているのかスナックしか思いつきません。スナックのママになった姿を想像しています。
チェックしているのでがんばってください。お店じゃなくて作品を。