ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- 雪の明治神宮
2010.2.2 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
雪の明治神宮
朝、満月から欠け始めた月が、とても綺麗でした。
そんなことを思いながら明治神宮へ。

雪かき隊。出陣!

かかないで~

宝物殿の前は雪の草原に。

帰る頃には陽が差してきました。

幻想的でしょう。
早起きをした人だけのご褒美です。
いつも寝坊がちですが・・・
P.S天国のような光差す写真を見て、この前の新聞ので読んだ文を思い出しました。
「天国はなぜこの世ではなくあの世にあるの?」
「なぜ今ではなく死んでからなの」ごもっともで・・・舞台のセリフだったかな?
生き地獄なら、この世にあるのにね。
2010.2.2 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
8 件のコメント
先生こんにちは!今朝は結構しっかり積もっていましたね。
明治神宮きれいですね★枯れ木に積もる雪もきれいなんですよね。
今夜~明日の朝は凍っていますかね。きれいなのも一日限り。
芦花公園も、雪の中で梅が咲いていてとってもきれいでした。
ほう~~!
今日のブログは、
写真からして、いつもとなんか違った感じでしたが、
最後の文章もエエですな~!
何か、良い事あったんですか?
アラベスク
君ん家の怪獣も喜んだだろうね。
雪だるまを作っては破壊してるんじゃない?
梅、咲きだしたね。もう春はそこまで。
私の春は?
neoさん
今日は朝ウォーキングをする予定でした。
雪の明治神宮も綺麗かと携帯を持参、けっこう写真撮ってる人いましたよ。
良いこと。ん~あったかもしれませんね。
こんにちは。
久々の雪で、子ども達は喜んでいましたが・・
朝起きると、雪は消えてしまっていましたよ(笑
そんな儚さが、良いのかもしれないね。
ま、雪が殆んど降らない土地柄だから
こんなこと言ってられるのだけどね^^
受験も終わったので・・
これからは、ガンガンに行きますよ~!
by aki
akiさん
そんな儚さがいいのかもしれません。
ガラスも儚いよ。割れやすいものだからね。
オヤジ2人で儚さを感傷的に語るより、確定申告おわったらタイ飯でも行こう。
今朝から雪が降っていたので、雪の神宮のPAGEを探してみました。このサイトでgoodな写真を見つけ、午後、近くに行ったら、見に行ってみたいと思います。雪の原っぱ越しに高層ビルを眺める図と山門越しに見える人影の図、自分は水彩を描くので、描いてみたいです。村上
村上さま
午後には消えてしまっているでしょうか。でも晴れて気持ちがいいですね。
私が行ったのは前回の雪の時で、朝1に誰も足跡をつけてない雪原を求めて行ったのですが、開門が6時40分~6時20分に変更になっていて先を越されました。
でも良かったです。
描けたら送ってください。