ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- 先週は
2010.1.19 / ステンドグラス悪童日記,制作について
先週は
我が家のアバター(父)の誕生日。
兄を「嫌かもしれないけど、1年に1度だから」と説得し、焼き肉屋に連れて行くことに。
「この柔らかいのは鳥ずら~」
「ハラミだって言ってるじゃん」(ささみと勘違いしているらしい)
「こりゃ~ニンニクか~」(さっきから食べてるのに)
面倒なので、だれも返事をしなくなった。
「お誕生日おめでとう」なんて言葉もなく、無言で肉を焼く食事会、かえって肉の味が堪能できてよかった。
次の日「もう肉は食わんだ~下痢しちゃっとう~」などと言っていた。
もう連れて行かない。
先週から忙しく金縛りにはあうし、クマに襲われる夢で目覚めるし。思ったより体力の回復が遅い。
今日も山梨の搬出が終わり、9時過ぎからガラスカットしました。
4枚×10数ピースの細長いパネルですが、明後日には仕上げます。(教室中でスマン!)
あっそう。空き時間に見たアバター。
評判はいいが、ハリポタスターウォーズマトリックスだった。
まあまあ。
山梨に3Dはない。
2010.1.19 / ステンドグラス悪童日記,制作について
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
riboさん おはようございます。
お父さんの誕生日だったのですね~^^
おめでとうございます♪
お兄さん嫌がってたの?(笑
でも、なんだかんだと言っても仲のよいribo家
お父さん、良い誕生日になりましたね。
これからも家族仲良く!
そして、楽しいribo家日記を聞かせて下さいね。
by aki
akiさん
兄は単純に焼肉が食べたかっただけだと思うよ。
レバ刺しのうまい店をリクエストしていたから。
地元だよ~河西のたまや。
akiさん家みたいに、笑い声の絶えない家族にはほど遠いよ。
オヤジの悪口なら実家に行くたびに書けるけどね。