ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- あけまして。
2010.1.4 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
あけまして。
おめでとうございます。
新年1発目ぐらい真面目に書こうと思ったのですが・・・
工房は散らかったまま、これから掃除でございます。
今年にかけて風邪ひいたみたい、そんなに重くはないのですが。
(たんにいい訳してみた)
正月は平均的山梨県人と同じく、箱根駅伝見た後(山梨学院を応援)高校サッカー(これも学院)を応援する。ベスト8まで残っている。
明日はルーテルだかメーテルだかの高校だ。ルーテルなのだが。
勝ったら国立競技場には応援に行くつもりだ。
1人で・・・。
年賀状も書いてない人が。あ~
トイレ掃除が先かな。
ほっぽり出して(方言かな)だれかビール付き合ってくれないかな?
そんなダメダメな始まり。
これを『私らしい』と言うのは,改めていかないといけないのだろう。
2010.1.4 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
明けましておめでとうございます。
本年もお手柔らかに^^
駅伝は残念だったね~
サッカーは、順調に勝ってるね!!
久々の勝利にワクワクですよ(笑
元サッカー少年の息子も、夢中でTV見ていますよ。
決勝まで行ってもらいたですね♪ by kabo
kaboさん
お手柔らかにって、それはこっちのセリフだよ~。
サッカー勝ったね。
横森監督が韮崎を率いて勝ちまくっていた頃を知らない選手達だね。
国立に近いのに、土曜は教室でいけない。
決勝まで行ったら見に行きます。
いいチームだから行っちゃうかもね。