ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 最近の生徒作品
2009.9.18 / ステンドグラス悪童日記,教室
最近の生徒作品
最近、奥歯が非常にヤバく壊滅的状態にあります。口臭って本人は気付かないものですが、気付くくらいになると周りには迷惑をかけてるかも、生徒の為にも早くどうにかしなければ。でもインプランと45万って言うし・・・
最近の生徒作品です。
このパンダ、実はクマの型紙で作りました。目つきの悪いクマでした。
ガラスの耳で写真立てを作っています。余すとこなく使いましょう。
ミミの後はゴミ。丸いミラー以外は全部ゴミ箱から。地球に優しい。
初めてケイムで組みました。単純な形でも最初は大変。ガラスの選び方がいいですね。
こちらは直角カットが大変そう。角ばって生きてます。なんて・・・
今教室では季節感なんて全然気にしない人たちが、ひまわりや紫陽花を作ってます。ハロウィンやクリスマス物にとりかかる人はいません。
毎年1人ぐらいは1月になってからクリスマスツリーが出来上がる人がいます。
そして「こんなに早く(11ヶ月前)できた。」と毎回同じことを言ってます。
2009.9.18 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
9 件のコメント
こんばんは!
ガラスの耳の写真立て、これは、いいですね~!
良い~ガラス使ってるし!
ごめん!
誤解されると、まずいので……。
他の作品が悪い訳じゃないですよ!
マジ、写真立ての画像見たとき、めちゃ良いと思ったんで、
コメント書いちゃいましたが、
書いた後ちょっとまずいと思い、今これ書いてます。
考えるより行動が早いneoちゃんでした。
ちなみにneoは、僕の娘の名前です。 今年結婚しました。
えっそんなお年頃の娘さんがいたんですか?
なんで早くそれを言わなかったんですか。
早けりゃ来年、おじいちゃんですね(笑)
ミミは本当に良いガラス使ってます。
あれから3ポチッしています。
おはようございます。
ご協力感謝しております。
ど~ですかね?!
そうなるかも知れませんが、
僕の同期には、すでに おじいちゃん、おばあちゃんが
多いですよ。
若い作家を見てると昔が懐かしい訳ですよ。
若い作家が・・・なんて言ってる歳でもないでしょう。
仕事もパワフルだし。
それより気になっていたんですがneoちゃんって、カワイイキャラにでも移行するつもりなんですかね。
意味わかんなかったけど~? そっか!
neo助か、neoじい~でいっか。
今回だけですが、失礼致しあした。
いやっ、いっそのことneoちゃん路線でいったらいいと思いますよ。
マスメディアに登場するのはお姉系の方が有利だし。
ブログも。
neoちゃんねーティファニーランプ作っちゃいました。ハートマーク
みたいな。
失礼しました。
え~かげんに、せェ~~よ!!!!(((( Σ(゚Д゚) ! )))) ! ! !
よくこういう絵文字おぼえましたね。