ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- 花火大会
花火大会
昨日は神宮外苑花火大会。私の部屋から見るのは毎年恒例です。
火曜のベテランさん(元生徒も)中心なので、声をかけれない人はごめん。
「先生、ベテランさんの月謝は3000円よ」(前より下がってる)
「私達がやめたら困るでしょう」今回もそんな脅迫に耐えながら、多過ぎた唐揚げを食べる。もちろんおいしい手作り料理もありました。
あまり上手に撮れませんでした。
カーペットにこぼしたワインボトルは1回だけ。他はコップからこぼれたワインをズボンで受け止めた人、1人。黒いパンツで良かったね。前は白いパンツにこぼしてドライヤーで乾かしていた人もいました。今回はカーペットに吐く人はいませんでした、よかった。(足を開いてパンツを拭く姿を撮りましたが、本人の名誉のためアップはやめます。)
璃房の飲み会後ナンパされることが多い、という話。ホームで電車を待っていると「大丈夫ですか?」と肩を抱かれるらしい。駅が違うはずなのに生徒と同じ駅で降りる。それが過去2回も。1人は自転車置き場まで来て困ったらしい。
「大丈夫です。大丈夫ですから~」と言っていたらしいのだが・・・
本当は誰が見ても大丈夫ではなかったのでは?自分では気付かないだけで。
花火大会が終わると『あ~今年も何もない夏が終わった』と感じます。
いやいや終わってなかった。息子のテニスに熱くなってる親バカ全開の友人と、関東大会の応援に行ってきます。自分たちが27年前に居た場所に息子がいる。私も便乗して熱くなりますか!あまりに熱心だとバカが伝染するらしい。
むかし『母の恋した季節に娘が近づいている』みたいなコピーあったかな?ブレンディーで。いいコピーだね。急に思い出しました。
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
こんにちは。。。
バカ親父からの連絡網です。
予定では、9日 10:00~ 第10コートです。
私達は 9:00頃に現着予定で考えています。
前回、コメを置いて間も無く・・・
大人の事情・・でしょうか?
組み合わせが「訂正」になりました
大人は 何をしているのかね
鉄骨屋さん
組み合わせが訂正って・・・
ま~誰が相手でも勝てばいいんだよね。
9時過ぎには行って大会の雰囲気を感じています。