ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 未分類
- >
- 勝手に作品展のお知らせ3
勝手に作品展のお知らせ3
恩師、今野満利子先生の工房が作品展をします。いつのは銀座教会でしたが、今回は昔からの生徒さんと、吉祥寺にある工房近くのギャラリーで開催します。
ヴィトゥライユマリコ主催 ステンドグラスパネル展
5月28日~3日 12時~6時 初日2時~ 最終日5時まで
リベストギャラリー 武蔵野市吉祥寺東1-1-19
0422-22-6615
ご近所の工房、KRC(北関東レーシングクラブ?)で集会があるらしいです。
総長を知っているので勝手に紹介します。
5月28日~2日 12時~8時 土日は6時まで 最終日は5時まで
下北沢ギャラリーAB-OVO 世田谷区北沢3-21-4
03-6411-5727
サブタイトルは『私たちはガラスに恋をした・・・』
ステンドグラス教室展なので改造単車で来ないように。・・・そこんとこヨロシク!
あと、本当に勝手に紹介で申し訳ないのですが、私がステンドグラスを始めようか迷った時に、電話で相談に乗ってくださった田ステンドグラスさんの『田畑広 悟史第7回ステンドグラス親子展』があります。まだ1度しかお会いしたことはありませんが時期が同じだったので紹介させてください。
5月29日(金)~6月6日(土) am11:00~pm6:00(最終日pm4:30)
第一会場 岳(がく) 弟二会場 コロン(岳2F) 東京都国立市東1-14-17
042-576-9909
璃房の作品展は3年に1回、次は2011年にやります。
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
riboさま
初めてコメントします。先日偶然riboさんのブログを拝見しました。
ネットでステンドグラス教室を検索していて、「ステンドグラス教室 兵庫」で検索したら、なぜか??riboさんのブログがヒットしました。そして、時間が過ぎるのを忘れるほど楽しく拝見しました。私が東京に住んでいたら絶対入会していたのに! ちょっと残念です。
実は…riboさんと私には共通点があるのです。誕生日が同じなんです。それで何故か、riboさんに親近感を抱いてしまいました。(勝手な妄想かもしれませんが…)
まとまりのないコメントになってしまいました。(昨日寝てないもので)
作品展行きたいですが、涙します。
メン
メンさん
コメントありがとうございます。
ステンドグラスのことを書こうと始めたブログですが、よく横道にそれます。
たまに仕事を良くするにはには逆効果じゃないかと思うこともありますが、かまわず書いています。
同じ誕生日ですか、妄想癖も同じなんですかね。
ステンドグラス教室、入会したら教えてください。
先生、こんばんは。
つい先日水色ハートのケイム1作目をUPしてもらった生徒です。
2作目は『昭和の洋館の2階の娘さんの部屋扉に入っているステンド』(つまりレトロ)がコンセプトでしたが
昨日ガラスを並べ違った方向に進んでいる事に気付いてしまいました(笑)
さて今日は好きなステンド作家さんの個展へ麻布十番に行ってきました。
さほど刺激は受けなかったのですが(笑)
程好いスペースや外光が入る会場に「先生もこういった感じで個展を早くやればいいのに…」と
勝手なことを考えて帰ってきました。
水色♡さん
良い表現だね。昭和の洋館の2階に住む、病弱で色白の19~20歳の女の子。いいとこの娘だね。お婿に行きたいな。
2作品目の方が早いですね、1つ作ったので慣れたかな。
個展も考えていますけどね。もう5年も。